老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

プラチナ・シニアホーム東大和

最終更新日:2025/07/03
空室3室(2025/07/02更新)
プラチナ・シニアホーム東大和の外観の写真
プラチナ・シニアホーム東大和の屋内共用部の写真
プラチナ・シニアホーム東大和のその他の写真
プラチナ・シニアホーム東大和の屋内共用部の写真
プラチナ・シニアホーム東大和のその他の写真
拡大
閉じる
プラチナ・シニアホーム東大和の外観の写真
外観: 狭山丘陵や西武遊園地などがあり緑豊かな環境に建つ、3階建てのサービス付き高齢者向け住宅です。
プラチナ・シニアホーム東大和の屋内共用部の写真
屋内共用部: リビングは、窓から優しく光が入り明るい雰囲気です。ソファーや椅子に座って、ゆっくりとくつろぐことができます。
プラチナ・シニアホーム東大和のその他の写真
その他: プラチナ・シニアホーム東大和の1階の間取り図です。敷地内には車いす用駐車場をご用意しております。
プラチナ・シニアホーム東大和の屋内共用部の写真
屋内共用部: 食堂は明るい木目調の内装で、明るく優しい雰囲気です。広々としているので、ご入居者様ものびのびと過ごすことができます。
プラチナ・シニアホーム東大和のその他の写真
その他: プラチナ・シニアホーム東大和の2階と3階の間取り図です。主にご入居者様の居室があり、そのほかにリビングなどがございます。
東京都東大和市清水6丁目1105-1
武蔵大和駅から 徒歩13分
西武多摩湖線「武蔵大和」駅下車、徒歩約15分 JR中央線「立川」駅、西武拝島線「東大和市」駅、西武新...宿線「久米川」駅、西武多摩湖線「八坂駅」から、西武バス「立34」または「久84」系統にご乗車、「東京街道団地」バス停下車、徒歩約5分
標準プラン
-
入居金ゼロ
プラン
月額 /14万円
入居金 /0万円

プラチナ・シニアホーム東大和の基本情報

「プラチナ・シニアホーム東大和」は、東京都東大和市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。株式会社レイクス21が運営しています。

費用

月額
14.8万円
入居金
0万円

住所

東京都東大和市清水6丁目1105-1

運営会社

株式会社レイクス21

施設種別

サービス付き高齢者向け住宅

電話

0120-579-721(無料)
入居相談専用の窓口です。
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。

入居条件

  • 自立自立の方が入居できる施設です。
  • 要支援
    1・2要支援1・2の方が入居できる施設です。
  • 要介護
    1〜5要介護1〜5の方が入居できる施設です。
  • 認知症
    認知症の方でも入居の相談ができる施設です。
  • 保証人
    必要入居に身元保証人が必要な施設です。
  • 生活保護
    生活保護の方はご入居いただけません。
  • 引受人
    必要入居に身元引受人が必要な施設です。

特徴

  • 24時間
    介護士24時間介護士が常駐している施設です。
  • 2人部屋
    2人部屋がある施設です。
  • トイレ有
    居室居室にトイレがある施設です。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

みんなが施設を出た理由

女性
物忘れ
車椅子
脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
入居者:93歳/女性/義理の父母/要介護5/病院に入院している
退去した理由
とても良くしていただいた施設でしたが、最終的には退去することになりました。一番の理由は、母が痰吸引を必要とするようになったことです。こちらの施設には夜間の看護師さんがいらっしゃらなかったため、24時間体制での医療ケアが必要になった母にとっては、残念ながら対応が難しい状況になってしまいました。 最終的には、プラチナシニアホームのスタッフさんが紹介してくださった特別養護老人ホームへ移ることができ、そこでお世話になりました。
施設の改善点
今思い返しても、施設での生活はとても良くしていただいたと感じています。ただ、強いて一つ挙げるとすれば、施設内で母が転んで怪我をしてしまった時のことです。その際は病院への付き添いがなく、私たちが車で迎えに行き、病院へ連れて行ってすべての手続きを行う必要がありました。 ただ、その後、母が脳梗塞を起こして救急車で搬送された際には、看護師さんなのかスタッフさんなのか、記憶は定かではありませんが、お一人が付き添ってくださり、その時は本当に助かりました。
取材日:2025/06/10
執筆者:谷口美咲

プラチナ・シニアホーム東大和の特徴

おすすめポイント
  • 自由度の高い生活を送りながら、お一人おひとりに合った支援が受けられます
  • 複数の提携医療機関によって、医療対応は万全です
  • 介護サービスや手作りのお食事が、毎日の健康を支えます

自由度の高い生活を送りながら、お一人おひとりに合った支援が受けられます

「プラチナ・シニアホーム東大和」は、厚生労働省から「特定施設入居者生活介護事業所」の指定を受けた「介護付き」のお住まい。介護を必要としない方から、要介護・要支援認定を受けている方まで、さまざまな方が暮らしています。身の回りのことを自力で行える「自立」した生活を応援する当施設ですが、ご入居者様の必要に応じて日常動作などを支援。要介護度が高い方のリハビリテーションも行います。場所は東大和市清水、近隣にはスーパーや飲食店が充実しており、お買い物にも便利な環境。すぐ近くには空堀川がながれ、自然を感じられるロケーションです。

複数の提携医療機関によって、医療対応は万全です

当施設は提携医療機関が複数あります。山本病院は、内科を中心とする訪問診療を定期的に実施。通院が難しいご入居者様の健康を、日常的に支えます。緊急医療対応は24時間受け付けているので、万が一の際もお任せください。総合病院である東大和病院とも提携し、幅広い診療科でみなさまの健康をサポートしています。ほかにも、わかば歯科医院の協力で、口腔ケアも実施。また、協力医療機関によって、特別な医療対応も可能に。人工透析やたん吸引、在宅酸素など、さまざまな症状の方がご入居されています。そのほかにも対応可能な医療ケアがありますので、健康状態でご入居をお悩みの方もぜひお気軽にお問い合わせください。

介護サービスや手作りのお食事が、毎日の健康を支えます

24時間365日スタッフが常駐する「プラチナ・シニアホーム東大和」では、昼夜問わずご入居のみなさまのサポートをしております。館内の移動や入浴などの日常動作の支援から、夜間の巡回による安否確認まで、内容はさまざまです。緊急時には、各居室のナースコールで瞬時に駆けつけますので、ご安心ください。日常生活におけるお困りごとは、常駐の生活相談員がお伺いいたします。また、毎日のお食事は、施設内の厨房でスタッフが手作りでご提供。作りたての温かいお料理はとても食べやすくておいしいと、ご入居のみなさまからご好評いただいております。

プラチナ・シニアホーム東大和の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
居室
個室
18m2
0万円
14.8万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
14.8万円
家賃6.5万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
3.3万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは利用権方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「在宅介護サービス」における介護保険自己負担額

在宅介護サービス1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15304円10607円15911円
要支援211100円22199円33299円
要介護117670円35341円53011円
要介護220769円41538円62307円
要介護328509円57017円85526円
要介護432609円65217円97826円
要介護538173円76345円114518円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

プラチナ・シニアホーム東大和の交通アクセス

住所・交通

住所東京都東大和市清水6丁目1105-1
無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
プラチナ・シニアホーム東大和の写真
プラチナ・シニアホーム東大和
サービス付き高齢者向け住宅
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

プラチナ・シニアホーム東大和の施設詳細

施設名称
プラチナ・シニアホーム東大和
敷地面積
1166.52㎡
施設種別
サービス付き高齢者向け住宅
延床面積
1342.67㎡
住所
東京都東大和市清水6丁目1105-1
入居定員
34名
建物構造階数
鉄骨造3階建
居室総数
34室
地上階・地下階
-
居室面積
18.0〜㎡
開設年月日
2012年10月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
非常ボタン・非常ベル、自動火災報知機(煙探知機)、火災報知設備(消防署への直接通報システム)、補助散水栓(屋内消火栓)、消火器、誘導灯、非常用電源及び非常用照明を設置しています。
居室設備
トイレ・洗面・収納
共用施設設備
食堂・浴室・リビング・ミニキッチン・共用トイレ
バリアフリー
サービス付き高齢者向け住宅の登録基準を満たした全館バリアフリー設計となっています(共有部及び各居室に手すりを設置。段差なし)。
運営事業者名
株式会社レイクス21
運営者所在地
東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエアウエスト19階
電話番号
042-516-1521

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

メゾンあやとり

メゾンあやとりの写真
標準
プラン
月額15万円
(入居金18万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都東村山市栄町
八坂駅 歩7分

めぐりた翔裕園

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13万円
(入居金0万円〜)
東京都東村山市廻田町
東村山駅 歩14分

東村山グループホームそよ風

東村山グループホームそよ風の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13万円
(入居金0万円〜)
東京都東村山市野口町
東村山駅 歩6分

東大和グループホームそよ風

東大和グループホームそよ風の写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都東大和市向原

SOMPOケア そんぽの家S久米川

SOMPOケア そんぽの家S久米川の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14万円
(入居金0万円〜)
東京都東村山市美住町
久米川駅 歩16分

ウエリスオリーブ東村山富士見町

ウエリスオリーブ東村山富士見町の写真
標準
プラン
月額17万円
(入居金538万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都東村山市富士見町
小川駅 歩11分

東村山ジョイフルホームそよ風

東村山ジョイフルホームそよ風の写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金162万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都東村山市美住町
東村山駅 歩8分

SOMPOケア そんぽの家 八坂

SOMPOケア そんぽの家 八坂の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額21万円
(入居金0万円〜)
東京都東村山市栄町
八坂駅 歩3分

ベストライフ東村山II

ベストライフ東村山IIの写真
標準
プラン
月額16万円
(入居金200万円〜)
入居金0
プラン
月額18万円
(入居金0万円〜)
東京都東村山市野口町
西武園駅 歩9分

SOMPOケア ラヴィーレ東大和

SOMPOケア ラヴィーレ東大和の写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金480万円〜)
入居金0
プラン
月額21万円
(入居金0万円〜)
東京都東大和市仲原
東大和市駅 歩18分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る