せらび鳩ヶ谷の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/03/29
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

最寄駅から遠く、場所が分かりにくい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
対象者の行動、言動に関係介護者が、ストレスを溜まり続けたために家族の崩壊寸前になっていた。また、施設に入居するにも、手続き、認定などで長期間を要した。
入居後どうなったか?
入居できたことにより、対象者からの行動や言動に精神を病むことが減少した。しかし、未だにその頃の影響が多大に残っており、生活への影響がある。
せらび鳩ヶ谷の評価
他の施設に入居したことも、させたこともないため、比較検討ができない。ケアマネジャーからの今支払える施設に入居した。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他の施設に入居したこともないため比較検討しようがなく、支払いができる範囲内では、普通ではないのか。
外観・内装・居室・設備について
他の施設に入居したこともないため比較検討することはできないため。見た目も内容もあんなと思っている
介護医療サービスについて
他の施設に入居したこともないため比較検討しようがなく、現在支払いができる範囲内では、あんなものではないかと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
行くのに時間がかかる。最寄駅からも時間もかかるしわかるにくいばしょにある。行く方法もわかりづらい。
料金費用について
恐らく最低限の料金などと思う。本人の年間収入、年金や家族の収入からも限度額である
投稿者: いそご投稿月:2024/03
入居者:90代前半 女性 要介護2

公共交通機関から徒歩圏内
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
頻繁に行われる罵倒や食事、昼夜を問わない長電話行動などによる家族の介護疲れ、確執。本人も含めて、不幸の連鎖。しかし、これら施設入居するには、医師の診断、役所の審査などに長い期間を必要とした。
入居後どうなったか?
家族が、直接、本人と四六時中かかわることがなくなったため、ほとんど、介護をする以前の生活に戻ることが可能になり、家族の精神的、肉体的な負担が軽減された。
せらび鳩ヶ谷の評価
正直、初めてのことであり、切羽つまった状況下であり、他の施設と比較して、比べることもできないため、良さを評価することはできない。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員も、スタッフも、入居者も、特段の良さを感じたわけではないが、差しさわりのない範囲では問題なかった思う。
外観・内装・居室・設備について
施設としては、新しいわけでもなく、古さも感じられ、施設の大きさも、部屋の広さもないが、清潔には保たれていたと思う。
介護医療サービスについて
介護、医療サービスも、良いとか、悪いとか判断できる状況ではなく、特段の不備を感じていない。
近隣環境や交通アクセスについて
公共交通機関から徒歩圏であり、周辺は、住宅であるが、他都市からのアクセスは良いと言えないとおもう。
料金費用について
このクラスの施設では、安いクラスになると思うが、そもそも、施設の金額は、年金生活者には少々きついとおもう。
投稿者: 長男投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要介護2入居月:2023/05
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。