ホームステーションらいふ小平の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/06/03
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 4.0 | 3.5 | 2.5 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

個室でプライベート空間が確保できる

最寄り駅がなく車でのアクセス必須
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 2.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
事故で急に車椅子生活になり、病院から転院を、迫られ自宅に戻ることも含めて色々考えましたが、自力でトイレに行けないなど自宅では難しかったため。
入居後どうなったか?
本人は嫌がっていましたが、介護するとしたら父親も、高齢なため、一応それぞれの体力や危険性も考え、介護施設という選択は、仕方がなかったと思いました。
ホームステーションらいふ小平の評価
最初は元気になり自宅に戻ることを、いつも言っていましたが、だんだん食事がおいしくないと言い出したので。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親切な人、言葉が足らない人、それぞれいましたが、お世話になっているのであまりマイナスなことは言えませんでした。
外観・内装・居室・設備について
部屋はベッドなどありましたが個室で、ほとんど自分で取り揃えていくタイプでした。
介護医療サービスについて
他がわかりませんが、だいたいこのくらいなのかと思いました 父親の時はもう少し、調べて検討したい。
近隣環境や交通アクセスについて
もよりの駅がなく車でしか面会に行けなかったので、それは今後、検討したい部分です。
料金費用について
民間だから仕方がないのですが、やはり特養に入居できれば、もう少しおさえられたかと思いました。
投稿者: いちかぴ投稿月:2024/06
入居者:80代前半 女性 要介護5入居月:2020年以前

看護師が常駐しており安心できる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
ホームステーションらいふ小平の評価
スタッフが親しみやすいし、施設自体がしっかり整っている。また料金体系もわかりやすい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフを見ていていつも笑顔で接しているしその人その人にあった介護、解除をしている。
外観・内装・居室・設備について
部屋はそこそこ広いし冷蔵庫などの必要最低限の設備がしっかりしている。まあまあ満足。
介護医療サービスについて
看護師が常駐しており、何かあったときでもすぐに対応してくれそうで安心である。まあまあ満足。
近隣環境や交通アクセスについて
液から少し離れたところにあるので、車がないと迎えに行ったりできないが、タクシーを呼べばいい。
料金費用について
料金体系がしっかりしててわかりやすく、そんなにべらぼうに高くない。まあまあ満足。
投稿者: Kommy投稿月:2023/11
入居者:60歳未満 男性 自立
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。