ツクイ・サンシャイン町田西館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/03/05
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

2駅から無料巡回バスでアクセス便利

費用が高く長期間の入居は負担
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
一人暮らしで、だんだん歩く事が困難で、子供との同居はしたくないと、みずから施設に入りたいと言っていたので、さほど介護で困ったことをなかった。
入居後どうなったか?
一人くらしをしているのが、こどもから見て大変不安だったので、施設に入ったことで、母親本人も子供たちも安心した。 また、実家に様子を見に行くより、場所的にも近くなった。
ツクイ・サンシャイン町田西館の評価
スタッフの方々がとても親切で、また挨拶なども徹底していて、気持ちがよく接してくれた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員もスタッフさんも、みなさん親切で優しく接してくれていた。 挨拶が徹底されていて、気持ちがよかった。
外観・内装・居室・設備について
とても清潔感があって、常に玄関ホール、トイレなどには生花が常に飾られていてよかった。
介護医療サービスについて
定期的ならお医者さんがきてくださり、病院などの送迎もしてくれた。 看護師も常に常駐していた。
近隣環境や交通アクセスについて
2駅からの無料バスが常に巡回していて、面会に行くのが大変便利であった。 また駐車場も広くよかった。
料金費用について
少し値段が高く、何年も入っているとかなり費用もかさみ大変だった。もう少し安いといいのだか。
投稿者: レイポン投稿月:2024/03
入居者:80代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。