まずは施設の職員の質が一番大事だと思います。職員がきちんと介護サービスを提供してくれるからこそ、安心できる。他にも、施設の設備とか、医療サービスとの連携とか、行政との連携とか。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
1人暮らしなので、家で転んだリ、料理が作れないとか、1人暮らしが危なくなったから、施設に入所と決めました。1人でお風呂もできないから、衛生面がダメになりました。1人でトイレに行くも大変のため。やはり24時間面倒を見てくれる施設に入所する方が安心する。
入居後どうなったか?
24時間施設の職員が面倒を見てくれるから、3食やお風呂や排泄介助など、基本的な生活が安心できたから。
特別養護老人ホーム芙蓉園の評価
まずは施設の職員の質が一番大事だと思います。職員がきちんと介護サービスを提供してくれるからこそ、安心できる。他にも、施設の設備とか、医療サービスとの連携とか、行政との連携とか。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員は皆笑顔で、優しそうに見える。他の入居者の方たちも穏やかで暮らしている。落ち着いている雰囲気です。
外観・内装・居室・設備について
長年の建物だから、そんなに新しくには見えないが、中は清潔で、衛生面はきちんとしていると思います。居室も個室なので、個人のプライバシー保護も安心できる。
介護医療サービスについて
介護施設なので、介護サービスがもちろん充実している。医療サービスに関して、地域のいろいろな病院と連携して、緊急時にすぐに診察を受けるようにしている。
近隣環境や交通アクセスについて
駅まではちょっと遠いですが、バス停までは近いので、バス乗れば便利です。自車でも、駐車場があるから、便利だと思います。
料金費用について
個室なので、利用料金はちょっと高いですが、個室だから、納得する。毎日3食の料理も日替わりするから、いいと思います。
投稿者: ゴゴ投稿月:2022/07
入居者:70代前半 男性 要介護3