ニチイホーム西国分寺の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/02
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.5 | 4.0 | 2.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

角部屋で日当たりと景色が良かった

高額なのにサービス内容に不足を感じた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
夫婦2人暮らしだったが、妻が急死し、気力を失ってしまった。夏でも暖房をつけたりと、一人暮らしだと危なかった為施設入所を検討した。
入居後どうなったか?
施設なので空調管理してくれる設備が整っていることと、24時間職員がいるので、部屋で不適切な室温になっていても職員が対応してくれ安心して任せられる。また食事やお風呂の心配もなくなった。
ニチイホーム西国分寺の評価
施設や職員の雰囲気がよく、馴染んでくれていたので。部屋も角部屋で陽当たりや景色もよかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフ対応がよく雰囲気も良かった。他入居も明るい方もいればお話ができないような方もいた。
外観・内装・居室・設備について
比較的中は清潔感を感じられた。居室は角部屋なので陽当たりも良く、景色も眺めることができた。
介護医療サービスについて
有料で高いお金を払っているが、食事以外の内容は特別養護老人ホームとさほど変わらない気がした。特にコロナ禍になってからは行事も外出も減ったし残念な感じ。
近隣環境や交通アクセスについて
施設周辺には特に何もないが、駅から近いのは助かる。パン屋とかがあって会いに行けるとかだったらよかった。
料金費用について
やっぱり高額なので、それ相当のサービスが欲しいと思った。高額ならもう少し職員の数を増やして利用者ともっとコミュニケーションをとってほしい。行事もちょこちょこ行ってほしい。
投稿者: なな投稿月:2024/05
入居者:80代後半 男性 要介護1

窓から緑が見えて景色が良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
二世帯住宅で夫が死んで一人で暮らしていたので、うつ状態になりやすく、精神病院への入退院の繰り返しになっていて、妄想も出始めていた。
入居後どうなったか?
一人でいることが少なくなり、人との会話ができるようになったのがうつ状態の解消につながったと思われ、それが元気回復の要因と思われる。
ニチイホーム西国分寺の評価
施設の良さというより、担当者がしっかりと尽してくれたことが一番の要因だと思われる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフは、基本的に丁寧な言葉使いで接してくれた。他入居者については自分は接していないのでよくわからない。
外観・内装・居室・設備について
広い居室というわけではないが、小綺麗にまとまっていて、清潔感が感じられ窓からも緑が見えた。
介護医療サービスについて
看護婦が常駐しており、悪い印象はなく、必要に応じてドクターが訪問して来て悪くない。
近隣環境や交通アクセスについて
家から車で20分以内で行けるところにあり、また、周囲は静かな環境にあり悪くない。
料金費用について
若干高い印象があるが、丁寧な介護の度合いを考えるとそれなりの料金であると思われる。
投稿者: トシ投稿月:2023/11
入居者:90代後半 女性 要支援1入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。