株式会社ソラスト
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室 | 0万円 | 17.2万円 |
「せらび江戸川」は、東京都江戸川区にあるグループホームです。地上3階建て、居室のある2・3階では、認知症の方が各フロア8名の少人数コミュニティで専任スタッフとともに生活しています。少人数制のためスタッフの目が届きやすく、お一人おひとりに寄り添ったケアをご提供できることが強みです。当施設ではご入居者様の現状の身体機能を維持するため、過剰なケアを行わない見守る介助を心がけております。生活の中で自分でできることは自分で行う「生活リハビリ」を行い、掃除や洗濯などの家事はコミュニティの中で役割分担しながら取り組んでいます。それぞれの役割を大切にしながら、家庭的な環境で認知症の進行緩和を図っています。
「せらび江戸川」では、施設1階にクリニックを併設しております。24時間救急往診の対応が可能ですので、夜間に体調が急変した場合も安心です。施設スタッフには、臨床美術士の有資格者が在籍しており、認知症の症状の改善・維持のための芸術活動を積極的に取り入れています。そのほかにも季節のイベントや音楽療法、笑いヨガ、書道など、趣味の幅が広がり毎日が楽しくなるような内容が目白押しです。また当施設ではボランティアの協力のもと、毎週さまざまなレクリエーションを開催するなど、地域交流を盛んに行う地域に開けたグループホームを目指しています。
当施設は東京都江戸川区、JR総武線「新小岩駅」から徒歩12分ほどのところにあるグループホームです。周辺はドラッグストアやコンビニが近く、スタッフと一緒にお買い物にお出かけするのにも便利な環境です。広々としたキッチンスペースは、ご入居者様がスタッフと一緒に調理するのにも十分な広さがあります。また、日当たりのよいリビングにはゆったりとくつろげるソファを配置するなど、みなさまの憩いの場にふさわしい快適な環境をご提供いたします。ご入居者様やご家族様に「ここに決めてよかった」と思っていただけるような施設作りに尽力してまいります。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 17.2万円 | |
---|---|---|
家賃 | 8.9万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.1万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 0万円 | |
水道・光熱費 | 1.8万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 3.4万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 24852円 | 49704円 | 74556円 |
要介護1 | 24983円 | 49966円 | 74948円 |
要介護2 | 26160円 | 52320円 | 78480円 |
要介護3 | 24983円 | 49966円 | 74948円 |
要介護4 | 27468円 | 54936円 | 82404円 |
要介護5 | 28057円 | 56113円 | 84170円 |
医療機関名 | デンタルサポートクリニック |
---|---|
協力内容 | 毎週木曜日に訪問します。衛生士が口腔衛生と指導を行い、歯科医師が治療や義歯の調整、指導等を行います。 |
医療機関名 | 江戸川ふれあいクリニック |
---|---|
協力内容 | 月に2回の訪問診療、緊急事態や急性期の連絡相談、対応を提供する24時間体制の連携を行っています。重症化や看取りが必要となった時には、家族と医療、ホームとの連携体制が可能な場合に実施します。 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。