サポート付きの高齢者住宅と介護住宅が連携しており、その時の状況に応じてうつることができそうなので。すぐに、介護住宅に入るとに本人の抵抗があったため。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
掃除洗濯等日常の家事ができなくなってきた。けがや突然の病気等の対応ができないかもしれないことが心配であり、セコムを申し込んだがうまく使えるかどうかも心配です。
入居後どうなったか?
常駐のスタッフがいて何かあったときに対応していただけそうであることと、日常の家事のひつようがなくなりそうなこと。
グランクレール世田谷中町ケアレジデンスの評価
サポート付きの高齢者住宅と介護住宅が連携しており、その時の状況に応じてうつることができそうなので。すぐに、介護住宅に入るとに本人の抵抗があったため。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学だけではよくわかりませんが、説明や資料ベースでの雰囲気はようように思いました。サクラビアほどの高級感はないですが上質な感じはしました。
外観・内装・居室・設備について
新しいので綺麗であったことと共用の設備が充実していた。また中庭もあり環境はよざそうだった。
介護医療サービスについて
見学だけではわかりませんが提携の医療機関がありそうなことと生活の支援は受けられそうでした。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からそう離れておらず環境は慣れていることと、二子玉川への連絡便が有便利だと思いました。
料金費用について
少し高いような印象がありました。東急というブランド料と東急グループ全体でのサポートコストかなと思いました。
投稿者: s333gizl投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要支援1