グランクレール世田谷中町ケアレジデンスの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.7 | 4.7 | 4.0 | 4.0 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

医療体制が整っており、認知症の診断も的確だった。

シャトルバスの便数が少ない。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
自宅での支援を夫婦で対応していたので、いわゆる老々介護状態で、かなり負担がかかり精神的にも参っていた。ただ、自宅が好きだったので迷いはあった。
入居後どうなったか?
食事、お風呂から普段の介護、医療体制も整っていてキチンと対応してもらえた。コロナ禍でも体制を整えて対応してもらえたことは良かった。
グランクレール世田谷中町ケアレジデンスの評価
スタッフの教育、対応の体制ごキチンとしていた。施設も綺麗に清潔に保たれていた。食事もキチンと管理していた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの教育はちゃんとできていると感じた。個人として接してくれていたので、本人も安心して良かったと感じたと思う。
外観・内装・居室・設備について
整理整頓、掃除などはキチンとされていた。コロナ禍における衛生面、管理体制もキチンとしていた。
介護医療サービスについて
医療体制も整っていたので、安心できた。認知症の診断も的確だった。最期も冷静に家族に配慮した対応してくれた。
近隣環境や交通アクセスについて
場所は都内の閑静な場所にありよい。交通の便に関しては、シャトルバスが有るので不便は感じないが、便数が少ないと感じた。
料金費用について
金額は高い。但し、所在地や介護サービスのレベルを鑑みると許容範囲内と判断する。もう少し段階的な料金体制があればなお良いと思う。
投稿者: なお投稿月:2023/10
入居者:70代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前

二子玉川への連絡バスが便利
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
掃除洗濯等日常の家事ができなくなってきた。けがや突然の病気等の対応ができないかもしれないことが心配であり、セコムを申し込んだがうまく使えるかどうかも心配です。
入居後どうなったか?
常駐のスタッフがいて何かあったときに対応していただけそうであることと、日常の家事のひつようがなくなりそうなこと。
グランクレール世田谷中町ケアレジデンスの評価
サポート付きの高齢者住宅と介護住宅が連携しており、その時の状況に応じてうつることができそうなので。すぐに、介護住宅に入るとに本人の抵抗があったため。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学だけではよくわかりませんが、説明や資料ベースでの雰囲気はようように思いました。サクラビアほどの高級感はないですが上質な感じはしました。
外観・内装・居室・設備について
新しいので綺麗であったことと共用の設備が充実していた。また中庭もあり環境はよざそうだった。
介護医療サービスについて
見学だけではわかりませんが提携の医療機関がありそうなことと生活の支援は受けられそうでした。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からそう離れておらず環境は慣れていることと、二子玉川への連絡便が有便利だと思いました。
料金費用について
少し高いような印象がありました。東急というブランド料と東急グループ全体でのサポートコストかなと思いました。
投稿者: s333gizl投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要支援1

近代的な設備と居室の雰囲気が良い

リハビリテーションへの姿勢が弱い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
大腿骨を骨折し、手術により回復したものの、単独での歩行と入浴が困難になっていた。訪問介護での対応が難しくなってきていた。
グランクレール世田谷中町ケアレジデンスの評価
信頼感のある事業者が運営しており、設備も近代的で美しく、快適な生活が送れそうであった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
相談する段階から親身に対応してくれた。個々に入居することのメリット、デメリット双方の説明があり、有難かった。
外観・内装・居室・設備について
近代的で最新の設備が備わっていた。居室の雰囲気も良かった。また、高台に立地しており、環境も申し分なかった。
介護医療サービスについて
他の施設と比較した時に、「リハビリテーション」に対する姿勢がやや弱いと感じた。入居者がまだ強い意欲を持っていたので、その点が懸念であった。
近隣環境や交通アクセスについて
高台で、閑静な場所に立地しており、周辺環境に問題はない。ただし、最寄りの駅からが遠い。
料金費用について
この設備とスタッフ及び体制が備わっていれば、絶対的には高額である利用料金にも納得がいった。
投稿者: 街に緑を投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。