あにもの森2号館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/24
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 4.3 | 3.7 | 2.7 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

気軽にリハビリや散歩に付き添ってくれる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
自立歩行が難しかったので移動時、トイレなど日常生活に支障があった。常に誰かしらの家族が付き添うようにしていた。体力も精神的にも辛かった。
入居後どうなったか?
同年代の同じ様な境遇の方と雑談や歓談などをして気を紛らわせている。パズルなど頭を使った単純作業も本人は気に入って日々やっている。
あにもの森2号館の評価
入居者本人の意向を最大限に尊重してくださり、またその手助けや助言でサポートしてくださる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員さんはこちらの相談などに気軽に乗ってくださり、その都度的確な助言をくださる。
外観・内装・居室・設備について
清掃は行き届いていて、清潔を保っている。床も硬いフローリングではなく、柔らかい絨毯素材を使用している。
介護医療サービスについて
本人に過度な負担をかけないリハビリや散歩などに気軽に付き合ってくださる。常に見守っている印象。
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスはあまりよくないが、かえって騒音や喧騒とは無縁であり穏やかで静かな場所。
料金費用について
近隣の介護施設や話しにきいていた料金とほとんど同じ料金だった。料金的には満足している。
投稿者: ひいろ投稿月:2024/05
入居者:60代後半 男性 要介護3入居月:2020年以前

歩行訓練で機能低下予防に努めている

車がないとアクセスが不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
物忘れが多く、アルツハイマーでよくみられる物盗られ妄想はしょっちゅうあった。またすぐ気づいたので大事には至らなかったが、コンロの火を消し忘れていて危うく火事になりそうになった。
入居後どうなったか?
入居したことによって行動の見守りを常にしなくて済むようになったので、仕事や買い物等に気をつかわず出かけられるなど、ストレスフリーになれたから。
あにもの森2号館の評価
特に良いところ、悪いところということはない。定期的に様子を報告してくださったのはありがたかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の方とは挨拶を交わす程度で特に思うところはない。他入居者とも特にトラブルが発生したことはなかったようなので思うところはない。
外観・内装・居室・設備について
入居した部屋の雰囲気を自宅の部屋と似せる対応をしてくださり、本人も多少納得しては施設生活を始められたから。
介護医療サービスについて
毎日ではないものの、理学療法で歩行訓練を定期的に行っていたよう。身体機能の低下予防をしてもらえてよかった。
近隣環境や交通アクセスについて
自然の中で施設生活を送れるのは良いところではあるが、車でないと行くことができなかったので不便ではあった。
料金費用について
介護施設の相場は分からないが、ある程度金額はかかってしまうものだろうとは思っていたから。
投稿者: ぞうさん投稿月:2024/05
入居者:90代前半 女性 要介護3入居月:2020年以前

入居者と関わりが多く、楽しく過ごせる

交通アクセスが悪く、車かタクシーが必要
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 2.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
コロナで面会ができない。ひ孫を会わせることができず残念。テレビ電話もたまにしかできません。その他自分でできないことが多く、手が必要だった。
入居後どうなったか?
ほとんどのことをスタッフにやってもらえるので本当に助かっています。とても良くしてくれているので、祖父も感謝している。ただ面会はできない。
あにもの森2号館の評価
清潔で身の回りのことをしっかりやってくれる。入居者同士の交流もあるので本人も生き生きした顔をしている
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者との関わりも多く、本人も楽しく過ごしていると聞いた。スタッフの方にもよくしてもらってると聞いている
外観・内装・居室・設備について
テレビ電話でしか見たことがないが綺麗な印象。ただ立地はあまり良くないと聞いた。行くには車、タクシーが必要
介護医療サービスについて
孫なのでそこまではわかりません。ただよくやってくれていると祖父、母、叔母からは聞いている
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境はいいが、交通アクセスは良くないと聞いている。祖父はもう車を運転しないので、タクシーが必要
料金費用について
料金は孫の私にはわかりません。祖父が払っていると聞いている。相場わからないが高いのかな?
投稿者: 孫投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要介護1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。