ニチイホーム自由が丘の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/26
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.7 | 3.3 | 3.0 | 4.0 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

立地。

古くて暗い。室内トイレが衛生的に不安。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 2.0 | 2.0 | 3.0 | 2.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
立地と周辺環境は申し分なかった。大手ならではのシステムや明確な料金設定等の安心感はさすがだと思う。質問にも的確に答えてくれて、ホスピタリティの実は高かった。
外観・内装・居室・設備について
駐車場が駐車スペースに過ぎず、使い勝手が極めて悪い。施設も古く雰囲気が暗い。全体的に澱んだ雰囲気がして、ホスピタリティが良いのにもったいなく感じた。
投稿者: やまちゃん投稿月:2024/08
入居者:80代前半 女性 要介護2見学月:2022/04

駅から徒歩10分強とアクセスが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
もともと足が悪くて持病が悪化して入院しているうちに立ち上がれなくなり施設を探して入居した。病院で施設コーディネーターを紹介してもらってスムーズに見学と選定ができた。自宅からのいろいろな病院への付き添いのために自分の住まいから頻繁に駆けつけるのが大変だった
入居後どうなったか?
ドクターショッピング状態で近所の医療機関を頻繁に訪れても症状が改善せずストレスだったけれども 施設に入って大きな病院へも問題がなければ連れて行ってくれるのといろんな人が症状を観察してくれるようになったので今はとても助かっている。
ニチイホーム自由が丘の評価
病気が特殊で理解をしてもらうのに時間がかかったけれどこちらも根気よくお願いと説明をしてやっと落ち着いてホームとの信頼関係ができてきたと思っている。トラブルも途中起こったけれど必要な過程だったのかもと思っている。みてくれている安心感はある
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
今はとてもいい感じで過ごしているので安心してお願いできている。時間は必要かもしれません
外観・内装・居室・設備について
施設は古いがその代わり立地の割に利用料が安くて助かっている。不便さは多少は仕方ないかも
介護医療サービスについて
医療従事者が常駐しているわけではないので、家族のほうが知識を持って異常感じたら直接連絡するとかは持病がある親をお願いしている場合はとても大事
近隣環境や交通アクセスについて
介護施設は駅から遠いところが多いけれどこちらは駅から10分強かと思うので便利なほうだと思う
料金費用について
場所柄高いけれどほかを比べると古い分割安だと思う。建て替えとかしたら絶対入居できない場所です
投稿者: カイゴシガンバレ投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護1

都心で交通の便が良い立地

医療体制にやや不安あり
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 3.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
単身生活の叔母は心身とも元気ではあったが、外出先で転倒骨折して、その後のケアが大変だった。私が週に何度かお世話をしていたが、本人の希望もありホーム入所を検討。
ニチイホーム自由が丘の評価
立地的に都心で便利。親しみやすい雰囲気ではあるが、本人が求めていたものはもう少し上質感のあるものだった。一歩踏み入れた時、老人施設特有の空気があって、それに馴染めない様子でした。清潔感はまあまあ保たれていると感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るく親切で、対応も丁寧。様々な状態の人がいるので、大変だと思うが、個別にきめ細かく対応してくださるとのことでした。
外観・内装・居室・設備について
明るく親しみやすい環境ではあった。居室もまあまあの広さで生活はしやすそう。頭がしっかりしている人には、もう少しホテル感覚のようなものが欲しかったのではないかと感じた。
介護医療サービスについて
持病があるので、もしもの時の対応を考慮すると無理はお願いできないのかと思った。健康に不安のない人は良いと思うが、医療体制は専門ということでやや不安。
近隣環境や交通アクセスについて
都心で交通便利な環境にありながら、良い場所に立地していると思う。都内暮らしの叔母には、環境が激変しなくて良いと思った。
料金費用について
料金はリーズナブルというか納得の範囲。年齢が上がると、いろいろ費用が増えていくと思うが、それも予測内。一般的な料金だと感じた。
投稿者: ピコたん投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要支援2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。