老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

グループホームよしおか

グループホーム

株式会社ケアネット徳洲会

総合評価3.8
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

グループホームよしおかの口コミ総合評価

総合評価3.8(口コミ 3件)
職員・スタッフ
3.3
外観・設備
4.3
介護・医療
4.0
近隣環境・交通
3.7
料金・費用
3.7

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 90代前半 / 要介護3
2.80
投稿日時:2024/11/15
投稿者:りゅ
良かった点
職員の対応が良かった
悪かった点
職員の数
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.02.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
行った日が時間帯ともそうだったのかもしれないが、入居者の数に対して解除職員の数が少ないように感じた。個室が完備されているがトイレ等のサポートが少し心配
外観・内装・居室・設備について
移動の動線は割と広く取られていた。浴槽も介助が着いていて無理なく入れる。ただし、入居者の割には職員の人数が少なく感じた。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護3
3.80
投稿日時:2024/05/14
投稿者:a
良かった点
入居者の様子が来訪者から分かりやすい
悪かった点
職員の入れ替わりが激しく揉め事を聞く
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.05.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
元々本人が住んでいた家が古く、段差があるため何をするにも不便であった。また、自分の家であるせいか、本人自体が昔の感覚で生活しようとするため、危険があった。
入居後どうなったか?
バリアフリーになっているだけでありがたい。また認知症の影響で生活の場ではなく宿泊施設だと考えているため、職員の指示を聞いてよく守っていて、家の中よりも慎重に生活している。
グループホームよしおかの評価
大規模でないため、家での日常生活に比較的近い生活を送っているような感じがする。また庭があったりリビングに光が入りやすい印象がある。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の入れ替わりが激しく、スタッフ同士の揉め事の話も聞くため、長期的な話については少ししにくい印象がある。
外観・内装・居室・設備について
温かみのある色合いで良いと思う。入居者の日々の様子が来訪者からもわかりやすくなっている。
介護医療サービスについて
特に何か不満もなく、また他の施設の事もわからないので。特に問題なくして頂いていると思います。
近隣環境や交通アクセスについて
万が一外に出ても大丈夫な環境ではあると思う。ただ地域柄車は必須な場所ではあると思う。
料金費用について
特に不満はありません。あまり安すぎてもサービスに不安を覚えると思うので問題ないと思う。
入居済
男性 / 80代前半 / 要介護1 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
4.80
投稿日時:2022/07/07
投稿者:もんち
良かった点
バリアフリーに配慮した施設設計
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.04.0
入居前に困っていたこと
排泄介助が大変だった。慣れるまでに時間がかかったが大切な事なので頑張りました。相手の気持ちも考えながら励みました。そうすることでスキンシップもはかれました。
入居後どうなったか?
自分の時間も出来てストレス発散にもなり、相手に常に優しい気持ちで接することができるようになった。
グループホームよしおかの評価
スタッフさんの雰囲気やスキルの高さにびっくりしました。ここであればあんしんしておねがいできるなとかんじました。しせつの雰囲気もおだやかでのんびりしていてあんしんしました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スキルもしっかりしていてあんしんだし、他入居者さんも落ち着いていてここならあんしんだなと感じました
外観・内装・居室・設備について
とてもせいけつにしてあってバリアフリーもてっていしていていろんなことをかんがえているつくりだとかんじました、
介護医療サービスについて
スキルもしっかりしていていろいろな指導もしっかりされているんだなと感じることができました
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスもよく時間ができたらすぐに行けるかんきょうがありがたいとかんじました。環境もよいと思います。
料金費用について
高すぎず安すぎずちょうとよいのではないかとおもいます。いろいろな考え方もあるとは思いますが

近隣で口コミ評価の高い施設

イリーゼ稲毛黒砂

イリーゼ稲毛黒砂の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.8万円
(入居金0万円〜)
千葉県千葉市稲毛区黒砂
みどり台駅 歩9分

SOMPOケア そんぽの家 朝日ヶ丘

SOMPOケア そんぽの家 朝日ヶ丘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14.4万円
(入居金0万円〜)
千葉県千葉市花見川区朝日ケ丘
新検見川駅 歩20分

リアンレーヴ東船橋

リアンレーヴ東船橋の写真
標準
プラン
月額18.9万円
(入居金120万円〜)
入居金0
プラン
月額21.1万円
(入居金0万円〜)
千葉県船橋市宮本
船橋競馬場駅 歩3分

イリーゼ船橋三咲

イリーゼ船橋三咲の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額21.0万円
(入居金0万円〜)
千葉県船橋市南三咲
滝不動駅 歩4分

サンライズ茂原

サンライズ茂原の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額22.9万円
(入居金0万円〜)
千葉県茂原市本納
本納駅 歩10分

グループホームよしおかの施設詳細

物件詳細

施設名称
グループホームよしおか
敷地面積
734.59㎡
施設種別
グループホーム
延床面積
505.28㎡
住所
千葉県四街道市吉岡1803-5
入居定員
18名
建物構造階数
木造2階建
居室総数
18室
地上階・地下階
-
居室面積
9.94〜㎡
開設年月日
2011年05月01日
建物形態
単独型
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
消火器・火災報知装置・自動火災報知機(煙感知器・発信機・熱感知器)スプリンクラー設備・誘導灯・非常放送設備・排煙窓・非常用照明
居室設備
-
共用施設設備
トイレ(各ユニット3ヶ所)、居間・食堂、浴室、脱衣所、台所、洗面室、エレベーター、ウッドデッキ
バリアフリー
施設内はバリアフリー対応
運営事業者名
株式会社ケアネット徳洲会
運営者所在地
東京都千代田区麹町2-3-3 FDC麹町ビル4F
電話番号
043-310-5501
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。