グループホームこころの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/04/24
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.5 | 3.5 | 3.5 | 2.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフがきめ細かいケアをしてくれる

最寄り駅から徒歩20分と遠い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
部屋も個室で南向きで暖かく住みやすく、介護士さん達の応対も適宜にメリハリをつけて良かったです。月に一回ミーティング会がありいろいろな報告もして下さい心配なく過ごせたみたいです。
入居後どうなったか?
骨折して足が不自由になりましたが、介護ホームなので食事からお風呂まで生活全般に行き届いているので身体に不自由した場合いはホームに入るのが良いと改めて感じました。
グループホームこころの評価
南に面している部屋なので暖かく過ごせますし、リビングも広くやはり南に面しているので良かったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさん達がきめ細かくケアをしてくれたので安心でしたし、入居さん達とのリクレーションもあるので良かったです。
外観・内装・居室・設備について
南に部屋が面しているので暖かく良かったです。全部1階だけの生活なので良かったです。
介護医療サービスについて
月1回かかりつけの内科医も来ますし、すぐ体調の事がなにかしらあれば連絡して下さいます。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄り駅からは20分ぐらい歩きます。時にはタクシーを利用してましたので、特に満足とは行きません。
料金費用について
良くしてくれましたので少し安いかなとは思いますが、一般的には普通ぐらいだと思います。
投稿者: キコ投稿月:2024/04
入居者:80代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前

高速道路から近くアクセスが良い

施設内が古く清潔感がない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 2.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
足が弱っていて、家の中ではさほど問題ないが少しの段差で転倒してしまうため、外出時は家族の誰かしらの付き添いが必要で困った。
グループホームこころの評価
知り合いの紹介で事前確認もなく見学しに行ったが案内してくれた方が非常に丁寧に説明してくれた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさんはすれ違いの際に会釈程度の挨拶があったが、入居者の方に少し話出来ればと思い声をかけたが、とても迷惑そうな態度だったので挨拶しか出来なかった。
外観・内装・居室・設備について
外観はそこまで古い印象ではなかったが、施設内は少し長く使用した物品が多いのかあまり綺麗ではなかった。
介護医療サービスについて
施設の規模にしてはスタッフ人数が少ないと感じた。当日もほぼスタッフさんを見かけなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
施設周辺は自然も多く、高速道路からも遠くなく家族が気軽に行ける距離なので、そこは良いと思いました。
料金費用について
費用面は設備や立地面から見て、他の施設と比べて相場とすれば少し高いと感じました。
投稿者: ろくおみん投稿月:2023/10
入居者:70代後半 女性 要介護2見学月:2021/04
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。