ニチイケアセンター八千代勝田台の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.5 | 5.0 | 2.5 | 4.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

施設とクリニックが直結し、受診が容易
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 1.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
物忘れが酷く、何回も同じ事で電話が掛かって来た事。若い時に、電話交換手をしていたので、認知症になっても電話は掛けられた。
入居後どうなったか?
施設スタッフが上手にお世話をしてくれました。電話でも、姪の私の事を覚えていてくれました。健脚でしたが、車椅子になりました。
ニチイケアセンター八千代勝田台の評価
施設が遠い為、伯母とは電話での会話でしか出来なかったが、電話では、スタッフの介護度が良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
お電話でお話しする限り、全てのスタッフの感じが良かったです。姪の私にも、お優しい言葉を掛けて下さいました。
外観・内装・居室・設備について
施設が遠い為、施設に会いに行けなかったが、パンフレットで見る限り、整った設備の施設だと思った。
介護医療サービスについて
施設とクリニックが直結しているようで、すぐに受診が出来てましたし、治療・完治が早かったです。
近隣環境や交通アクセスについて
東京から施設まで3時間以上掛かり、最後まで電話会話でした。行けない分、電話をしたり、お誕生日電報を打ちました。1度は会いたかったです。探しましたが、都内での施設の空きは有りませんでした。有っても、伯母の年金では払えませんでした。
料金費用について
国家公務員の伯母でしたが、ギリギリの金額でした。明細は従兄の所に有り、私は知りません。
投稿者: マミ投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要介護3入居月:2020年以前

清潔感があり掃除が行き届いている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
ある程度の生活はできていたが、もし何かあった場合に家族は仕事があるためすぐに駆けつけられない。そのため施設に入った方が良いという決断になった。
ニチイケアセンター八千代勝田台の評価
入居者がみんな楽しそうにしていたり、介護士さんたとも優しそうで安心して任せられると感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員さんや、スタッフさんも、とても感じがよく、雰囲気もよく、安心して任せられると感じました。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観等もキレイで、掃除なども行き届いており、清潔感があって良かったと感じた。
介護医療サービスについて
職員さんや、スタッフさんたちの対応も丁寧で、この施設にして良かったと感じました。
近隣環境や交通アクセスについて
少し不便だなと感じましたが、車を使えば自宅からもし近く通いやすいので良かったです。
料金費用について
料金については、他の施設と比べていないのわからないが、現在の施設で満足している。
投稿者: まめ投稿月:2023/10
入居者:60歳未満 女性 要介護1見学月:2023/04
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。