老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
3.72(5件)
5
(1件)
4
(2件)
3
(2件)
2
(0件)
1
(0件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 60代後半 / 自立
3.0
投稿日時:2024/11/28
投稿者:ヨウ
良かった点
一時金が不要。
悪かった点
スタッフの数が少ないような気がする。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
駅から遠く、家族や知人が面会に来るのが不便。廊下が狭い気がする。料理の盛り付けが少し残念。食べてないので、味は 良くわからないが、それなりにといった気がする。
料金費用について
入居一時金が、必要ないのは、ポイントが高い。使用料金もとてもリーズナブル。だが、それに見合ったサービス施設な気がする。あちこちにあるのは、とても便利。
見学済
男性 / 80代後半 / 要介護3
3.2
投稿日時:2024/10/22
投稿者:ラディ子
良かった点
施設員が毎日しっかりした記録を取っている
悪かった点
スタッフの数が不足している
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.04.03.02.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者の人数が非常に多いと感じた。しかもそれは、自分でほとんど何もできず、支援を必要としている人たちが大半である。その割にはフタッフの人数が足らないような気がする。規則の範囲内ではあるのだろうが、あれでは手が回らないのではないか。
介護医療サービスについて
施設員の方々が、生き生きと働いている。しっかりしたコンセプトのもと、入居者の状態に合わせて正確なケアをしている。それをしっかりノートに書いており、日々の様子がそれでよくわかる。
見学済
男性 / 90代後半 / 要介護4
3.8
投稿日時:2024/09/12
投稿者:ジョジョパパ
良かった点
実家から近いので。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
事前にパンフレットを見たりしていたので、大凡想定していた通りでしたが、母は他人との距離が近く、余り雰囲気が気に入らなかった様でした。
外観・内装・居室・設備について
初めての施設見学でした。事前にパンフレットを見たり、電話にて問い合わせをしていたので、大凡想定していた施設でしたので、特に悪い点はありませんでした。
入居済
女性 / 70代後半 / 要介護2
5.0
投稿日時:2023/12/11
投稿者:ST
良かった点
要介護2でも受け入れてくれる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
在宅介護をしていたが、本人の身体状態がどんどん悪化して来ていて、すごく困っていました。
入居後どうなったか?
本人の身体状態が悪化する一方で、在宅介護を続けるには私も年齢的にしんどくなって来ていたので2人にとって宜しくない環境でした。入居した後すぐに『要介護5』と判定されたほど本人の状態が悪化していたので、その状態から脱する事ができた事が大きな理由です。
ベストライフ印西の評価
要介護2だと受入れて下さる施設が少ないなか、入居させてもらえるという事だったので安心できました。ほかに見学した施設では人目に触れるような場所でオムツ変えしている所もありましたが、そういう不安がなさそうでした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
夜間は人出が足りてない様子はありますが、皆さん親切できちんとしている方たちなので安心して任せています。最近は男性スタッフが多いという印象です。
外観・内装・居室・設備について
正直なところ、入居できる施設ならばどこでも良いという心境にありました。そのような中で、要介護2でも受入れて下さるという事だったので、設備などは二の次でした。
介護医療サービスについて
目立って気になる点はないですが、病院にかかっているので通院対応は家族でしないといけません。救急搬送時の初期対応はして下さるのですが、家族も駆けつけないといけないので、タクシーで行っています。私も年齢が進んでいるので、いつまで続けられるか少し不安があります。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近いというわけではないので、施設を訪ねる時は親族に車を出してもらう必要があります。公共交通機関を使って自分の都合だけで動けないのは少し不便です。
料金費用について
なかなか厳しいというのが正直なところです。私も年齢を重ねてきているので、その点には将来的な懸念を持っています。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護2 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.6
投稿日時:2022/04/19
投稿者:桃次郎
良かった点
入居者の気持ちを考慮した対応
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.04.03.0
ベストライフ印西の評価
施設の従業員がきちんと指導されていると感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
普段は緊張感もなく、入居者の気持ちを考慮しているように感じた。
外観・内装・居室・設備について
多少設備の古さを感じたが、概ね整っていると感じた。
介護医療サービスについて
特にこれといった印象はないが、概ね問題ないのではないか。
近隣環境や交通アクセスについて
自動車での通所には支障はないので特に問題はない。
料金費用について
他と比較検討したわけではないので相場観はわからない。

近隣で口コミ評価の高い施設

イリーゼ船橋三咲

イリーゼ船橋三咲の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額21.0万円
(入居金0万円〜)
千葉県船橋市南三咲
滝不動駅 歩4分

ローゼンヴィラ藤原

ローゼンヴィラ藤原の写真
標準
プラン
月額6.2万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
千葉県船橋市藤原
馬込沢駅 歩16分

イリーゼ西志津

イリーゼ西志津の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額20.4万円
(入居金0万円〜)
千葉県佐倉市西志津
志津駅 歩12分

サービス付き高齢者向け住宅ここいち守谷

サービス付き高齢者向け住宅ここいち守谷の写真
標準
プラン
月額13.9万円
(入居金13万円〜)
入居金0
プラン
-
茨城県守谷市本町
南守谷駅 歩8分

アシステッドリビング習志野

アシステッドリビング習志野の写真
標準
プラン
月額16.4万円
(入居金200万円〜)
入居金0
プラン
月額20.4万円
(入居金0万円〜)
千葉県習志野市実籾
実籾駅 歩3分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。