近所にあるので、親族での世話、友人、親類などの訪問が可能である。 但し、今はコロナのため面会禁止なのが悲しい。 それくらいかな?
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
やたら市役所とか保健所とかの手続きが多い。 また担当者によっては全然話が通じない人がいる。 全体的に対応が悪い。 特に保健所。
入居後どうなったか?
入っていてからはとりあえず、無事に過ごしている。 まぁ、役所なので認可が降りれば文句は言わない。
特別養護老人ホーム上総園の評価
近所にあるので、親族での世話、友人、親類などの訪問が可能である。 但し、今はコロナのため面会禁止なのが悲しい。 それくらいかな?
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
近隣の人が勤務しているので話はしやすい。他の入居者も近所の人が入居しているので、まぁ寂しさもやわらげるのでは。
外観・内装・居室・設備について
外観はこんじんまりしているが、中は清潔感がある。 多くて二人部屋であり、詰めこみ感もない。
介護医療サービスについて
きちんとしてくれている。特に問題はないと思える。 医療も横に医療施設があるのでまぁ安心できる。
近隣環境や交通アクセスについて
山の上にあるので車ではないと行きにくい。 タクシーも田舎なのでないので車がないと近隣の駅から歩いて30分位かかる。
料金費用について
まぁ特養施設なのでこのぐらいではと思う。本人の年金で賄えるので家族としても助かっている。
投稿者: カトカズ投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要介護3