老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

グループホームはつとみ

グループホーム

株式会社ケアネット徳洲会

総合評価3.5
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

グループホームはつとみの口コミ総合評価

総合評価3.5(口コミ 3件)
職員・スタッフ
4.0
外観・設備
3.7
介護・医療
4.0
近隣環境・交通
3.0
料金・費用
3.0

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
男性 / 80代前半 / 要介護4
3.00
投稿日時:2024/10/24
投稿者:pappy1107
良かった点
スタッフが結構親切な方が多い
悪かった点
病気の時にすぐに対応しない感じ
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
介護医療サービスについて
入居後しばらくして本人が発熱したときに、なかなか病院へ連れて行ってもらえず、単なる風邪が悪化してしばらく入院することになってしまったのは残念。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近くアクセスが良かった。また、古くからある施設で親しみを感じていたため、安心感があり入居することに戸惑いはなかった。
入居済
女性 / 90代後半 / 要介護5 / 症状なし
3.20
投稿日時:2024/05/22
投稿者:A
良かった点
設備はきちんと揃っていた
悪かった点
お風呂は週1回と少ない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.02.02.0
入居前に困っていたこと
ずっと自宅に帰りたいと言っていたこと。シーツ交換、体位交換が素人には難しかった。介護している家族の疲労。本人の意欲の低下。
入居後どうなったか?
完全介護だったので家族の負担が少し減った。しかし救急搬送された病院から近い施設への入所だったので、自宅から遠く通うのが大変だった。
グループホームはつとみの評価
スタッフが親切。少し設備は古いがちゃんとしていた。支払いに関しても説明がしっかりしていた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは親切だった。しかし、忙しいのか呼んでもすぐ来てくれない時があり間際の時には「呼んでもどうせ来ない」が最期の言葉だったのが悔やまれる。
外観・内装・居室・設備について
外観はきれい。中は少し古く、設備はきちんと揃っていた。エレベーターが大きな音を立てるのが少し怖かった。
介護医療サービスについて
医師はたまにしか来ないので病状を聞きたい時に聞けないのが困った。お風呂も1週間に1回と回数が少ないと感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から遠くシャトルバスに乗らないといけないのに、本数が少なく乗れてもすごく混んでいた。
料金費用について
設備の割に高いと思ったが、他の施設を見学して順当なのかと感じた。 料金が安いからとその施設に入れるわけではないのが困った。
入居済
女性 / 70代後半 / 要介護2 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
4.40
投稿日時:2022/07/07
投稿者:ゆう
良かった点
駅からのアクセスが徒歩圏内で便利
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.05.04.04.0
入居前に困っていたこと
急変が起きた時にどうしたらいいか、転倒したときにどのような対応をしたら等、異常が起きた時に判断できる人がいないと、どうしたらいいかわからなくて困った。
グループホームはつとみの評価
施設側の対応や介護士さんの対応のよさ、入居者さん一人一人に目をやってくれるので安心して任せられる
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
笑顔で声をかけてくれて、優しさもあり分からないこと何を聞いても答えてくれるので信頼感があった。
外観・内装・居室・設備について
外観も分かりやすく、内装も動線がしっかりとしていて車椅子でも余裕があってよかった
介護医療サービスについて
入浴もしてくれて、定時でオムツ交換をしっかりとしてくれて、看護師さんもちょっと下変化に気づいてくれるので助かる
近隣環境や交通アクセスについて
大通り近くにあり、駅からも徒歩ですぐ行けるので何かあった時に行きやすいなと思った。
料金費用について
ある程度の入居費用や月の費用、その他の費用がかかると思っていたが、思っていたよりも安く住んだ

近隣で口コミ評価の高い施設

サービス付き高齢者向け住宅ここいち守谷

サービス付き高齢者向け住宅ここいち守谷の写真
標準
プラン
月額13.9万円
(入居金13万円〜)
入居金0
プラン
-
茨城県守谷市本町
南守谷駅 歩8分

ローゼンヴィラ藤原

ローゼンヴィラ藤原の写真
標準
プラン
月額6.2万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
千葉県船橋市藤原
馬込沢駅 歩16分

イリーゼまつど

イリーゼまつどの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額22.6万円
(入居金0万円〜)
千葉県松戸市日暮
八柱駅 歩5分

イリーゼ船橋三咲

イリーゼ船橋三咲の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額21.0万円
(入居金0万円〜)
千葉県船橋市南三咲
滝不動駅 歩4分

リアンレーヴ東船橋

リアンレーヴ東船橋の写真
標準
プラン
月額18.9万円
(入居金120万円〜)
入居金0
プラン
月額21.1万円
(入居金0万円〜)
千葉県船橋市宮本
船橋競馬場駅 歩3分

グループホームはつとみの施設詳細

物件詳細

施設名称
グループホームはつとみ
敷地面積
881.56㎡
施設種別
グループホーム
延床面積
559.85㎡
住所
千葉県鎌ケ谷市初富204-4
入居定員
18名
建物構造階数
木造2階建て
居室総数
18室
地上階・地下階
-
居室面積
9.39〜㎡
開設年月日
2006年03月01日
建物形態
単独型
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
-
共用施設設備
トイレ(各ユニット3ヶ所)、居間、食堂、浴室、脱衣室、台所、洗濯室、エレベーター
バリアフリー
内部座敷を除きすべてバリアフリー
運営事業者名
株式会社ケアネット徳洲会
運営者所在地
東京都千代田区麹町2-3-3 FDC麹町ビル4F
電話番号
047-446-6767
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。