入居前に困っていたこと
ずっと自宅に帰りたいと言っていたこと。シーツ交換、体位交換が素人には難しかった。介護している家族の疲労。本人の意欲の低下。
入居後どうなったか?
完全介護だったので家族の負担が少し減った。しかし救急搬送された病院から近い施設への入所だったので、自宅から遠く通うのが大変だった。
グループホームはつとみの評価
スタッフが親切。少し設備は古いがちゃんとしていた。支払いに関しても説明がしっかりしていた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは親切だった。しかし、忙しいのか呼んでもすぐ来てくれない時があり間際の時には「呼んでもどうせ来ない」が最期の言葉だったのが悔やまれる。
外観・内装・居室・設備について
外観はきれい。中は少し古く、設備はきちんと揃っていた。エレベーターが大きな音を立てるのが少し怖かった。
介護医療サービスについて
医師はたまにしか来ないので病状を聞きたい時に聞けないのが困った。お風呂も1週間に1回と回数が少ないと感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から遠くシャトルバスに乗らないといけないのに、本数が少なく乗れてもすごく混んでいた。
料金費用について
設備の割に高いと思ったが、他の施設を見学して順当なのかと感じた。 料金が安いからとその施設に入れるわけではないのが困った。