入居前に困っていたこと
徘徊、失禁、異食、階段昇降ができなくなった。自分でお金の管理がでくなくなった。夜間寝なくなり何度も家族を起こしたりするようになった。筋力の低下があった。
入居後どうなったか?
適当なリハビリや歩行訓練、季節ごとの催しがあったりと五感を意識したイベントが豊富。犬や金魚、亀などを飼っていて餌やりなどしたり楽しめる。
ベストライフ稲毛の評価
至って普通の施設。やや、スタッフの数が少ない。その為、話しかけにくい時があるため。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
認知症の利用者やせん妄の利用者がいる。階によって利用者の選別をしているみたいだが、明らかにそぐわない利用者もいる。
外観・内装・居室・設備について
バリアフリーで清潔感はある、排泄物の臭いなどはない。個室はやや狭く車椅子が入りにくい部屋もある。
介護医療サービスについて
看護師が17時ぴったりに帰ってしまうため、どんな薬を飲んでいるとかが聞けない。医師もいるがあまり利用者にあった処方がされていない。
近隣環境や交通アクセスについて
車でなければいけない場所にあり、バスもない。駐車場も数台しか停められない為土日は混んでいる。
料金費用について
とにかく高い。施設費が高く、支払いが遅くなると事務員がすぐに連絡してくる。取り立てやのよう。