老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ベストライフ稲毛

介護付き有料老人ホーム

株式会社ベストライフ

総合評価3.5
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ベストライフ稲毛の口コミ総合評価

総合評価3.5(口コミ 6件)
職員・スタッフ
4.2
外観・設備
3.7
介護・医療
3.7
近隣環境・交通
3.0
料金・費用
3.2

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 90代前半 / 要介護1
3.40
投稿日時:2025/10/30
投稿者:あじさい
良かった点
職員が面談のために東京から千葉まで足を運んでくれた
悪かった点
夜の見守り体制に不安を感じた
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.04.03.03.0
ベストライフ稲毛の評価
職員の方の対応や周りの環境などいい面も多かったのですが、夜の見守りなどに不安に感じました ただ、施設が悪いとかではなく、身体状態や介護度が合わなかっただけだと思います
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の方はとても丁寧な対応で、面談の際には東京から千葉の方まで足を運んでくださいました 大きな組織なので、契約の担当者さんや責任者さんは本社で普段は施設にいらっしゃらないとの事だったので用があるときには事前の連絡が必要なようです ただ、全体的に職員さんはよかったという印象です
見学済
女性 / 90代前半 / 要介護1
3.80
投稿日時:2025/10/30
投稿者:PandaDreamer
良かった点
面談の際には東京から千葉の方まで足を運んでくださいました
悪かった点
夜の見守りなどに不安に感じました
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.04.04.04.0
ベストライフ稲毛の評価
職員の方の対応や周りの環境などいい面も多かったのですが、夜の見守りなどに不安に感じました ただ、施設が悪いとかではなく、身体状態や介護度が合わなかっただけだと思います
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の方はとても丁寧な対応で、面談の際には東京から千葉の方まで足を運んでくださいました 大きな組織なので、契約の担当者さんや責任者さんは本社で普段は施設にいらっしゃらないとの事だったので用があるときには事前の連絡が必要なようです ただ、全体的に職員さんはよかったという印象です
入居済
男性 / 80代後半 / 要介護2
4.00
投稿日時:2025/03/18
投稿者:ダッファー
良かった点
提携クリニックが月2回訪問診療を行う
悪かった点
車がないとアクセスが困難
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.03.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの皆さんが明るく親切。施設長、ケアマネージャーも入居者、その家族に非常に目が配られており、状況報告もまめにしてくれており、安心感が高い。施設自体も清潔で明るく広く快適。食事も適量で美味しいとのこと。
外観・内装・居室・設備について
新しく清潔で間取りにも余裕があり個室、施設事態も広々としている印象。設備も必要にして十分に感じる。
介護医療サービスについて
介護レベルが2から4に上がり、見守りに負担が掛かるため難しいとは思うが、自立歩行を促進するようなリハビリを行えるとありがたく思う。介護については、よく目配りされている。医療サービスは契約が必要だが、提携クリニックが月2回訪問され、薬の処方も行われるので家族の負担が軽減された。
近隣環境や交通アクセスについて
車がなければ訪問は困難。最寄り駅までは徒歩圏ではない。目の前に公園、裏手にはファミレス等もある。静かで居住環境としては適切。
料金費用について
致しかたない部分でもあるが、おむつや衛生用品のオプション、提携医療サービス等により費用がかさんでしまう。基本料金のみで済むならば平均的な料金。
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護1
3.60
投稿日時:2025/02/18
投稿者:shamuu
良かった点
入居者とスタッフの手作りクラフトが飾られ明るい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.04.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設長さんが対応してくださいました。施設の長所も短所も率直に話していただき、様子がよくわかりました。
外観・内装・居室・設備について
館内にスタッフの方と入居者の方が作ったクラフトがたくさん飾られていました。居室前の廊下にもあり、明るい雰囲気でした。
介護医療サービスについて
介護度の高い方が多く、平均3.1とのことでした。そのため、食事の際の座席配置など工夫がされていました。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からはやや遠いのですが、駐車場は十分にありました。道路をはさみ公園や区役所があり、緑が豊かでした。
料金費用について
一時金が0円と支払いのプランがあり、双方選べるようになっています。他と比べても妥当な額だと思います。
入居済
女性 / 90代後半 / 要介護3
3.20
投稿日時:2024/03/12
投稿者:もうすぐ定年
良かった点
バリアフリーで清潔感がある
悪かった点
看護師が17時で退勤してしまう
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.02.03.0
入居前に困っていたこと
徘徊、失禁、異食、階段昇降ができなくなった。自分でお金の管理がでくなくなった。夜間寝なくなり何度も家族を起こしたりするようになった。筋力の低下があった。
入居後どうなったか?
適当なリハビリや歩行訓練、季節ごとの催しがあったりと五感を意識したイベントが豊富。犬や金魚、亀などを飼っていて餌やりなどしたり楽しめる。
ベストライフ稲毛の評価
至って普通の施設。やや、スタッフの数が少ない。その為、話しかけにくい時があるため。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
認知症の利用者やせん妄の利用者がいる。階によって利用者の選別をしているみたいだが、明らかにそぐわない利用者もいる。
外観・内装・居室・設備について
バリアフリーで清潔感はある、排泄物の臭いなどはない。個室はやや狭く車椅子が入りにくい部屋もある。
介護医療サービスについて
看護師が17時ぴったりに帰ってしまうため、どんな薬を飲んでいるとかが聞けない。医師もいるがあまり利用者にあった処方がされていない。
近隣環境や交通アクセスについて
車でなければいけない場所にあり、バスもない。駐車場も数台しか停められない為土日は混んでいる。
料金費用について
とにかく高い。施設費が高く、支払いが遅くなると事務員がすぐに連絡してくる。取り立てやのよう。
入居済
男性 / 70代後半 / 要介護1 / 中度(生活に明確な影響あり)
3.20
投稿日時:2022/04/19
投稿者:フル・フロンタル
良かった点
手すりの工事について詳しく説明してくれた
悪かった点
車でないと行けない場所に移転した
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.04.02.03.0
ベストライフ稲毛の評価
スタッフの対応が良いかどうかで、全ては判断されると思う
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親身になってくれるスタッフが多かったような
外観・内装・居室・設備について
現在は、利用していなく、場所が変わったので、あまり把握していない
介護医療サービスについて
自宅に手すりなどの工事について、詳しく説明してくれた
近隣環境や交通アクセスについて
車でないといけない場所に移転してしまった
料金費用について
母が払っていたので、把握していません。?

近隣で口コミ評価の高い施設

イリーゼ稲毛黒砂

イリーゼ稲毛黒砂の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.8万円
(入居金0万円〜)
千葉県千葉市稲毛区黒砂
みどり台駅 歩9分

SOMPOケア そんぽの家 朝日ヶ丘

SOMPOケア そんぽの家 朝日ヶ丘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14.4万円
(入居金0万円〜)
千葉県千葉市花見川区朝日ケ丘
新検見川駅 歩20分

リアンレーヴ東船橋

リアンレーヴ東船橋の写真
標準
プラン
月額18.9万円
(入居金120万円〜)
入居金0
プラン
月額21.1万円
(入居金0万円〜)
千葉県船橋市宮本
船橋競馬場駅 歩3分

イリーゼ船橋三咲

イリーゼ船橋三咲の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額21.0万円
(入居金0万円〜)
千葉県船橋市南三咲
滝不動駅 歩4分

ローゼンヴィラ藤原

ローゼンヴィラ藤原の写真
標準
プラン
月額6.2万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
千葉県船橋市藤原
馬込沢駅 歩16分

ベストライフ稲毛の施設詳細

物件詳細

施設名称
ベストライフ稲毛
敷地面積
1369.52㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
2261.58㎡
住所
千葉県千葉市稲毛区穴川町381-1
入居定員
59名
建物構造階数
鉄筋コンクリート造地上4階建
居室総数
59室
地上階・地下階
-
居室面積
18.0〜㎡
開設年月日
2012年04月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
スプリンクラー、消火器
居室設備
エアコン、トイレ、緊急コール、見守りカメラ、洗面台、電動介護ベッド、防火カーテン、防災設備
共用施設設備
ダイニングルーム(食堂)、機能訓練室、一般浴室、機械浴室、健康管理室、洗濯室、談話コーナー
バリアフリー
館内バリアフリー対応(段差解消、手摺りの設置)
運営事業者名
株式会社ベストライフ
運営者所在地
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビルディング29F
電話番号
043-207-8241
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。