施設長は心配りがあり、何かあるとすぐに連絡をくれる。こちらの意見もきちんと聞いてくれる。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 5.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
遠方に住んでいて、何かあるとすぐに電話してきていた。来てほしいと言われることもあったが行けなかった。何かあったときの対応が出来なかった。
入居後どうなったか?
今は施設で暮らしているので何かあってもスタッフに対応してもらえるし、緊急時には自宅から徒歩で 10分程度なので、すぐに駆け付けることが出来る。
ベストライフ千葉みなとの評価
施設長は心配りがあり、何かあるとすぐに連絡をくれる。こちらの意見もきちんと聞いてくれる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
訪問すると元気な挨拶が聞こえてくる。館内で会ってもちゃんと挨拶をしてくれる。すぐに対応してくれる。
外観・内装・居室・設備について
開設して10年以上経過しているので、そこそこ劣化は認められるがバリアフリーや広さ等は十分にある。
介護医療サービスについて
コロナ禍で閉鎖的に診察をしていた。初回は同席したかったがかなわなかった。本人の意向と私の意向が違うので合意まで日にちがかかった。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からは徒歩で10分程度。施設から最寄りの駅までは5分以下というアクセスは良いと思う。
料金費用について
年金だけでは足りないので親の貯金を崩しながら施設費用に充てています。備品等も高いです。
投稿者: あれれ投稿月:2024/03
入居者:80代後半 女性 要支援1