グリーンライフ株式会社
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
個室 | 個室/13.35~15.53m2 | 0万円 | 22.8万円 |
「メディス川越」は、介護を必要とするご高齢者様が安心して日常生活を営むためのお住まいです。介護認定で要支援・要介護の認定を受けた方にご入居いただけます。ご入居者様お一人おひとりに向き合い、きめ細やかなサービスをご提供することはもちろん、ご家族のみなさまとも積極的に意見交換。当ホームを「ご家庭の延長」としてゆったりと過ごしていただけるよう、スタッフ一丸となってアットホームな雰囲気づくりに取り組んでいます。ご入居者様が生活するお部屋はプライバシーに配慮した個室をご用意。室内には電動ベッド・テレビ・収納棚が備え付けられており、ご入居後すぐに快適な暮らしをスタートすることができます。
ご入居者様にご自分らしい生活を継続していただけるよう、「メディス川越」はリハビリに重点を置いています。施設内に専用の機能訓練室を開設し、在籍する理学療法士によるリハビリプログラムをご提供。それぞれの身体状況に合わせたオーダーメイドのメニューで、身体機能の維持・向上を目指します。また、医療体制も充実。看護師が24時間常駐し、日々の健康管理を行います。体調不良のときには、医師の指示のもとで医療処置も可能。さらに歯科医と連携して口腔ケアに力を入れています。訪問歯科による専門的なケアと、ケアスタッフによるセルフケアを組み合わせて「食べること・話すこと」をしっかりサポートします。
「メディス川越」では、季節に応じたイベントやレクリエーションを開催しています。クリスマス会では厨房スタッフが調理したパイシチュー、フライドチキン、シーザーサラダなどのスペシャルランチを召し上がりながら、スタッフによるハンドベルのミニコンサートを観賞しました。そのほかにも、旬の食材を使用したおやつレクリエーションや、塗り絵大会、お誕生日会など、多種多様な催しを多数ご用意しています。また、趣味を活かして取り組めるクラブ活動も充実。ご入居者様同士の交流を楽しみながら、いきいきとした毎日をお過ごしください。
08:00口腔体操・朝食
10:00お茶の時間 体操
12:00口腔体操・昼食
15:00おやつ レクリェーション
18:00口腔体操・夕食
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 22.8万円 | |
---|---|---|
家賃 | 7.9万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 7.7万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 7.2万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは利用権方式です。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5607円 | 11215円 | 16822円 |
要支援2 | 9582円 | 19164円 | 28746円 |
要介護1 | 16576円 | 33152円 | 49727円 |
要介護2 | 18609円 | 37218円 | 55828円 |
要介護3 | 20766円 | 41532円 | 62298円 |
要介護4 | 22738円 | 45476円 | 68213円 |
要介護5 | 24771円 | 49542円 | 74314円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。