グループホームみんなの家・蕨2の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/10/29
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.0 | 3.5 | 3.5 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

綺麗だった

朝の時間帯に道が混雑していた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員が親切な方ばかりで雰囲気も良かった。整理整頓も行き届いていて、トイレもきれい。全体的に綺麗な感じがして居心地が良かったです。
近隣環境や交通アクセスについて
朝の時間のせいなのか道が混雑していて、考えていた時間よりも随分時間がかかった様に思います。トイレが近いこともあり、漏れてしまわないか気になりました。
投稿者: さっちゃん投稿月:2024/10
入居者:70代後半 男性 要介護2見学月:2023/10

広々とした居室で隣室の音も気にならない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
遠くに居住し疎遠にしていたため原因がわからず精神科への入院させるにあたり手間取った、その後の施設入居に時間をついやしたこと
入居後どうなったか?
病気にならにない限りほぼすることもない必要なものも施設から連絡があり確認に訪れる必要もないスタッフに方々も良い人が多く不安もない
グループホームみんなの家・蕨2の評価
スタッフに信頼のおけなさそうな方がいない、施設内は常に清潔で入居者もいきいきとしている
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
敷居の高くない業界なのか社会性に乏しい方もよく見かけるが、この施設にはいない皆、経験も豊富そうで親切な人が多い、入居者の方の生活水準も高そう
外観・内装・居室・設備について
見学を通じて建物の構造躯体のしっかりとしたところは費用が高い軽鉄骨造のアパート並みの建築物で十分である居室に広さも十分で隣室の音も気にならない
介護医療サービスについて
入居前から施設案内の提携病院は全くあてにしないで欲しいと言われていたので期待はしていない、認知症の方への医療提供忌避の姿勢は行政で何とかしてほしい、介護はよくやってくれていると思う
近隣環境や交通アクセスについて
住宅街にあり静寂でいい環境だと思う、最寄り駅から歩け、バスの便もあるのでアクセスは悪くない
料金費用について
居住環境から家賃は妥当で、食事の質も適当であると思う。サービス、介護の質量も妥当であると思う
投稿者: 梨投稿月:2023/11
入居者:70代後半 男性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。