ALSOK介護株式会社
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
2022年9月末までのプラン | 個室/12.19m2 | 0万円 | 15.6万円 |
「グループホームみんなの家・蕨2」は、認知症の方向けの地域密着型老人ホームです。JR埼京線「北戸田」駅より徒歩わずか9分と利便性のよさが魅力。ご面会にいらっしゃるご家族様やご友人様に喜ばれている立地です。2階建ての当ホームは、定員18名と少人数に設定。馴染みのメンバーとともに安心して穏やかに生活していただけるよう、各階ごとに共有のリビングスペースを設置。最大9名グループにて共同生活を営んでいます。スタッフは、グループごとに担当制で配置。ご入居のみなさまに十分目が届くため、安心して日常生活を送っていただけます。
ご入居のみなさまに末永く健康な日々をお過ごしいただけるよう、「グループホームみんなの家・蕨2」では医療機関との協力体制を整えています。 近隣の「夢眠クリニック」と連携し、ご入居後に万が一体調の変化があった場合や、認知症症状が悪化してしまった場合など、適切にサポート。また、定期的に医師が当ホームに訪問し、ご入居者様の診察をおこなっています。血液検査やお薬の調整など、ご自宅と同じようにご対応いたしますので、どんなことでもご相談ください。さらに、歯科医師による往診体制も整えておりますので、義歯の調整や口腔ケアも安心してお任せいただけます。
「グループホームみんなの家・蕨2」では、ご入居のみなさまに生きがいを感じながら有意義な毎日をお過ごしいただきたいと考えています。そのため、家族のような関わり合いを大切に、日常的にさまざまなレクリエーションを行っています。ご入居者様の「お誕生日会」では、みんなで協力して誕生日ケーキを作成。クリームをぬったり、フルーツをデコレーションしたり。ご入居者様それぞれの得意分野が活かされた、想いのこもったケーキは魅力たっぷり。お手紙やバースデーソングのプレゼントもあり、みなさん満面の笑みで楽しまれている、毎月恒例のイベントです。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 15.6万円 | |
---|---|---|
家賃 | 7万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.5万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 3.1万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 23416円 | 46831円 | 70247円 |
要介護1 | 23539円 | 47078円 | 70617円 |
要介護2 | 24648円 | 49296円 | 73944円 |
要介護3 | 23539円 | 47078円 | 70617円 |
要介護4 | 25880円 | 51761円 | 77641円 |
要介護5 | 26435円 | 52870円 | 79305円 |
医療機関名 | 医療法人社団 新聖会 高木歯科クリニック |
---|---|
協力内容 | ・診療訪問 ・口内ケア ・在宅療養の管理指導 |
医療機関名 | 医療法人社団新聖会ういずクリニック西尾久 |
---|---|
協力内容 | ・診療の訪問
|
医療機関名 | 医療法人社団東光会戸田中央総合病院 |
---|
医療機関名 | 蕨私立病院 |
---|
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。