アズハイム川越の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/09
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.5 | 4.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

介護の質も良く、料金設定も柔軟的である。

父親の個性を生かす介護が足りない。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
介護職員の質も高く、訓練されており、以後ことが良さそうであった。また、施設内で様々なイベント等も行われ,生活が単調でないよう気配りされていた。
介護医療サービスについて
父親の趣味や考え方について、認める余地がもっとあるのではないかと思う。 大勢の入居者の中で、きめ細やかな介護が足りない気がした。
投稿者: クッキー投稿月:2024/08
入居者:90代前半 女性 要介護4入居月:2020年以前

自宅から近くて便利だった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
認知症の為、トイレや徘徊に困っていた。トイレ以外での大小の処理(つまり掃除)が大変でおむつをしていたが、あまり役に立たなかった。特に夜の徘徊が心配で、夜寝ることができなかった。
入居後どうなったか?
介護施設中は、介護で必要だったトイレや徘徊の心配がなくなったので、自宅での介護が不要になったから。一方介護費用が高く、とても困った。
アズハイム川越の評価
認知症でもある人を預かってくれて、とても感謝している。お陰で家族が介護から解放されました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員やスタッフは、他の介護室同様に親切な人たちでした。他入居者とは関わることがなかった。
外観・内装・居室・設備について
新しい施設のため、外観や内装、居室や設備はかなり新しいので、気持ちよく介護を頼めた。
介護医療サービスについて
他の介護施設と同様に良い介護および医療サービスでした。持病への対応もあり、とても満足しています。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近かったので、とても便利でした。介護施設には十分な車道があり、バスも通っているので、便利でした。
料金費用について
他の介護施設と同様に、料金の負担は多大でした。ただサービス内容や施設環境を考えるとしょうがないと思います。
投稿者: kasan投稿月:2022/07
入居者:70代後半 男性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。