愛の家 グループホーム 川口戸塚の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.5 | 4.5 | 3.5 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

ニーズに応じた介護サービスを提供

最寄駅から施設までが遠い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
親族が仕事中の時、介護が必要な祖母を自宅で長時間1人にさせる事。皆が留守中に火の取り扱いをして火傷していたから、1人にさせるのが心配。
入居後どうなったか?
24時間スタッフが見ていてくれるから心配ない。食事は施設が提供するから本人が自分で火の取り扱う心配がない。スタッフが、本人が暇を持て余さないように工夫してくれているようです。
愛の家 グループホーム 川口戸塚の評価
祖母のためにも良かったと思ったから。自宅で介護してた時より怪我したりしなくなった。元気になった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさんは、皆さんとても親切で満足しています。入居してる本人も、時々不満を言いますが、ここで良かったと思ってます。
外観・内装・居室・設備について
トイレが少し汚いが、他は何も問題ないと思っています。初めの頃、施設の入り口が分かりにくかった。
介護医療サービスについて
施設が本人のニーズに応えてくれています。今のところ、不満なところはありません。
近隣環境や交通アクセスについて
自家用車を持っていないので、電車とバスと徒歩なのですが、最寄駅から遠い事が少し不便に感じました。
料金費用について
最近は物価高で、今の施設の利用料を払い続けることが、少し不安になってきました…。
投稿者: あーさん投稿月:2024/05
入居者:90代前半 女性 要介護5

挨拶や接する態度が丁寧
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
祖母の対応をしていたが、 引っ越しの準備はもちろん、残るいえのたいおうや近隣の方の対応、親族への連絡等 物忘れが出てきたりしたときは大変でした。
入居後どうなったか?
介護施設のかたが基本的にすべてのたいおうをしてくれたので、 あとは残ったいえのことなど以外のふたんを請け負ってくれたから。
愛の家 グループホーム 川口戸塚の評価
清潔感やバリアフリーの対策、施設の人の対応 任せられるかというのを判断基準にきめました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
挨拶や接している態度がものすごく丁寧で安心して任せることができるなと感じました。
外観・内装・居室・設備について
きれいな設備が整っていてすべて生活しやすい、 アットホーム感があって馴染みやすいという点。
介護医療サービスについて
高齢者向けに対策をとっているので、 任せることに不安を感じることがなかったのが素晴らしい
近隣環境や交通アクセスについて
車で通っていたため特に何かを感じることはありませんでしたが、近くにコンビニもあるしいいと思います。
料金費用について
始めての施設利用のため相場があまりわからなかったが、 妥当なのかなという印象です。
投稿者: じょーむ投稿月:2023/11
入居者:70代前半 女性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。