グループホーム 福音の園・川越の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/10/24
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 4.0 | 3.5 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフの笑顔がとてもが感じ良かった

建物自体の経年劣化が少し気になった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 5.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフ同士の連携が取れた行動も見ていて感じが良く、頼りになる感じがしました。自分も将来的に入りたい気持ちにもなりました。
外観・内装・居室・設備について
施設全体の広さ等は適度な空間で、気易さも感じて良い印象。施設の周りの駐車場のスペースなどは、少し狭い感じがしたのは不満が残った。
投稿者: マサト投稿月:2024/10
入居者:70代前半 男性 自立

提携病院が施設近くにあり安心

初めての訪問には場所が分かりにくい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
歩行が不自由なことを本人が自覚していなく勝手に動き出し転んでは助けを求めてくるので家族は24時間体制で解除していたので介助者の体力が持たない状況でした
入居後どうなったか?
本人は自宅に帰りたがっていますが24時間解除は素人にはとても無理でしたので現在は介護のプロがそろっているので安心して預かっています。家族も以前の生活が出来るようになりました
グループホーム 福音の園・川越の評価
こじんまりしたサイズな為、入居者も少なく以前入居の大規模施設よりも本人も安心できるような気がします。提携病院も有りますので緊急時の安心も有ります
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
玄関でお会いしている限りでは穏やかな方が多い印象ですが本人のように毎日接していない為、詳細は解りません
外観・内装・居室・設備について
コロナ禍で居室は確認できていない為、居間での面会のみしか可能ではないので詳細は解りません
介護医療サービスについて
提携病院が施設近くにあるようですので緊急時の対応はあまり心配していませんが実際の利用はしていませんので詳細解りません
近隣環境や交通アクセスについて
住宅地にありますので静かではありますが狭い道路に接しているので自動車の行き来は少し難しい。地理的には初めての訪問には解り難い
料金費用について
妻の実母の為、直接関与していない為詳細は不明ですが本人の年金の範囲内で利用可能のようです
投稿者: タカ投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。