入居前に困っていたこと
身内の家族の住む自宅からほど近い距離にある施設をずっと探していたが、なかなか順番待ちが多くてすぐ入居できなかったので大変だった
入居後どうなったか?
家族と同居していた時は認知症の症状が進むに連れて家族の負担が大きくなったので、グループホームに入居後は環境の変化もあり施設の担当者の方々が親切に接して下さり入居者の方々とも楽しく過ごせる様になった
愛の家 グループホーム 川越山田の評価
全体に小規模の施設だったので、入居者の方々同士が家族の様に自然と過ごす事ができた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員やスタッフの方々が家族の様に接して下さり、同居者の方々とも打ち解けた雰囲気で過ごす事が出来た
外観・内装・居室・設備について
人里離れた場所ではなく、近所に商業施設や幼稚園などのある環境なので明るい雰囲気が良い影響があった
介護医療サービスについて
少しでも気になる様な症状が出た時などは、提携する病院へすぐ連絡して下さり入院手続きなどの説明をしてもらえた
近隣環境や交通アクセスについて
人里離れた場所ではなく、近くに商業施設や学校などがあり国道などにもすぐ近い所に位置していたので訪れやすかった
料金費用について
近辺にある同様な施設の入居費用などと比べてみても、ほぼ平均的だったので安心出来た