老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

グループホームみんなの家・南中野

グループホーム

ALSOK介護株式会社

総合評価3.2
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

グループホームみんなの家・南中野の口コミ総合評価

総合評価3.2(口コミ 3件)
職員・スタッフ
3.3
外観・設備
3.7
介護・医療
3.3
近隣環境・交通
4.0
料金・費用
1.7

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 60歳未満 / 自立
2.60
投稿日時:2024/09/04
投稿者:特になし
悪かった点
交通アクセスが悪く、自家用車必須
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.02.02.0
近隣環境や交通アクセスについて
場所が非常に不便なところだと感じていました。いまは自家用車を使用していますので大きな問題はありませんが、今後は難しいと感じています。
料金費用について
いくつかの施設を訪問しましたが、基本的にはどこも同じように感じました。特に施設が新しい場所は良い印象を持ちますが、料金が高い等難しいと感じました。スタッフの対応は特に嫌な点はありませんでした。
入居済
女性 / 70代後半 / 要介護4
4.40
投稿日時:2023/11/06
投稿者:せいざい
良かった点
薬の追加処方や歯科検診など医療面が充実
悪かった点
交通アクセスが悪い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.02.0
入居前に困っていたこと
親の精神状態が明らかにおかしいため、週末の管理では限界がありました。そのため年中管理していただける施設の入居を検討せざるを得ない状況になりました。
入居後どうなったか?
夜間の救急車への無駄な連絡や、私への連絡が全くなくなり、しっかり管理していただいています。訪問してもたまに笑顔が出るようになりました。
グループホームみんなの家・南中野の評価
最初見学に行った際は、庭が綺麗に整備されているだけでなく、施設の掃除が行き渡っていると感じました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員さん、スタッフさんはあいさつがしっかりしており、当たり前のことですが基本ができていると感じました。
外観・内装・居室・設備について
内装も掃除がしっかりされており、床も綺麗でした。部屋の中の設備も充実しています。
介護医療サービスについて
いつも服用している薬剤の追加処方や定期的な歯科検診など手厚いサービスが特徴です。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスは悪いです。私は自家用車でアクセスしていましたが、自家用車がないとバスになります。
料金費用について
料金はアクセスの悪いところにあることもあり、私が比べたら複数の施設の中では安い印象です。
入居済
女性 / 70代後半 / 要介護5
2.60
投稿日時:2023/11/06
投稿者:みたま
良かった点
共有スペースと個室の設備が充実
悪かった点
責任者不在時の緊急時対応の遅れ
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.03.02.05.01.0
入居前に困っていたこと
母に判断能力がなくなってしまい24時間介護が必要になったトイレやお風呂なども自力で入ることができず体は立つことや座ることに不自由はなかったが誰か指示する介助する人間がいないと生活できない
入居後どうなったか?
24時間介護体制で3食もしっかりとらせてくれて見回りもスタッフの方々がやってくれたレクリエーションなども毎日共有スペースで行われていた
グループホームみんなの家・南中野の評価
各部屋個室でエアコン完備トイレ完備家具完備ベランダ完備なので狭苦しい感じはなく面会のときも椅子を入れてゆったりできた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
介護に慣れていないスタッフが多くて責任者が不在になると緊急事態が起きたとき決定に時間がかかりすぎた
外観・内装・居室・設備について
新しく建設されたばかりの施設だったので共有スペースも個室スペースも設備がしっかりしている
介護医療サービスについて
母がおとなしい性質だったせいもあるのか個室に入れてしまうと放ったらかしに近いようなことがある
近隣環境や交通アクセスについて
実家から施設まては車で15分だったので面会に行くのに苦労はないが駐車場に施設のスタッフの車がとまっていて駐車するのに苦労した
料金費用について
月額はおおよそ15万くらいだった 母の年金でまかなえたので助かったかわサービスがあまりよくなく高く感じた

近隣で口コミ評価の高い施設

SOMPOケア そんぽの家 光が丘

SOMPOケア そんぽの家 光が丘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
東京都練馬区土支田
光が丘駅 歩14分

イリーゼ川越

イリーゼ川越の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
埼玉県川越市今泉
南古谷駅 歩13分

グッドタイムホーム・板橋若木

グッドタイムホーム・板橋若木の写真
標準
プラン
月額16.7万円
(入居金720万円〜)
入居金0
プラン
月額28.7万円
(入居金0万円〜)
東京都板橋区若木
志村三丁目駅 歩13分

ベストライフ川口

ベストライフ川口の写真
標準
プラン
月額10.5万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
埼玉県川口市芝富士
蕨駅 歩18分

イリーゼかすかべ

イリーゼかすかべの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額21.0万円
(入居金0万円〜)
埼玉県春日部市南
春日部駅 歩7分

グループホームみんなの家・南中野の施設詳細

物件詳細

施設名称
グループホームみんなの家・南中野
敷地面積
994.01㎡
施設種別
グループホーム
延床面積
889.03㎡
住所
埼玉県さいたま市見沼区南中野1050-8
入居定員
27名
建物構造階数
鉄筋コンクリート造3階建
居室総数
27室
地上階・地下階
-
居室面積
12.6〜㎡
開設年月日
2002年08月01日
建物形態
単独型
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
スプリンクラー設備、消火器、自動火災報知設備、非常通報設備
居室設備
緊急通報装置、テレビ回線、玄関引き戸扉、タンス、クローゼット、防災設備、空調換気設備、エアコン、電動介護ベッド、カーテン、防火カーテン、鏡、寝具一式、洗面化粧台
共用施設設備
リビングルーム、駐車場、駐輪場、エレベーター、個人用浴室、共用トイレ、車椅子用トイレ、洗濯室、更衣室、スタッフルーム、介護浴室、ナースコール、自販機、厨房室、リネン室、汚物処理室、防災設備、避難設備
バリアフリー
ホール(共用スペース)、居間、共用トイレ、浴室などに手すりを設置
運営事業者名
ALSOK介護株式会社
運営者所在地
埼玉県さいたま市大宮区大宮区三橋2丁目795番地
電話番号
048-680-6071
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。