老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

介護付き有料老人ホームみんなの家・みずほ台

介護付き有料老人ホーム

ALSOK介護株式会社

総合評価3.9
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

介護付き有料老人ホームみんなの家・みずほ台の口コミ総合評価

総合評価3.9(口コミ 3件)
職員・スタッフ
3.7
外観・設備
4.0
介護・医療
3.7
近隣環境・交通
5.0
料金・費用
3.0

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 80代前半 / 要支援1
2.80
投稿日時:2024/04/17
投稿者:ドナ
良かった点
駅近で窓から桜の見える景観が良い
悪かった点
部屋の床に埃が目立ち、茶渋のついたコップ
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.02.02.05.02.0
入居前に困っていたこと
父を亡くしたショックから立ち直れなく、不安定になってしまった。病院で睡眠薬を与えられたが、処方された量が多すぎて行動がおかしくなってしまった。
入居後どうなったか?
入居した事によって気のあったお友達もたくさんでき、3回の食事の他にも2回のティータイムがあるために、みんなと最低でも1日5回は顔を合わせるので表情も明るくなって、穏やかになり昔の姿に戻れることができたから。
介護付き有料老人ホームみんなの家・みずほ台の評価
いろいろな行事をしてくれて楽しみがある。共同スペースは清潔感があるが、個人の部屋は掃除が行き届かず、床の埃がすごい。施設長や職員の入れ替わりが早いので戸惑うこともある。親身になってくれる施設長もいれば、何にも気にしてくれない施設長だったりする。このご時世仕方がないが、どんどん値上げしていく。職員の時給を上げるという事で値上げした事もある。そして入居した時と処方箋が変わらない。うつ病やら症状がないものを書かれてるのが怖い。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
感じの良い人と悪い人との差が激しい。異国の方で私の性格まで指摘されて嫌な思いをしたが、職員内でも揉めたらしくクビになっていた。職員は、感じが悪いなーと思ってると、次行くといない事が多い。施設長は簡単には辞めないから、当たりはずれがある。前の施設長を面会の時に必ず普段の様子を話してくれるが、今の施設長は、挨拶もしないで感じが悪い。車椅子から落ちそうな方を危ないよと言いつつその場を離れてってしまい、気になって私がそばにいってしまった。介護職の方ですか?と疑問に感じる。入居者は、気の合う人を同じ席にしてくれて、うるさい人は1人席に、暴れる人は、すぐに他の施設に移されてしまうので、安心。
外観・内装・居室・設備について
施設自体はキレイ。共同スペースは、掃除が行き届いているが、各部屋は床の埃がすごい。自分のコップを持っているが、漂白されてないので茶渋がすごいので、定期的に持っていって変えている。
介護医療サービスについて
入居してから5〜6年、処方箋の内容が変わらない。一度入院した時に病院の先生に処方してもらってそれを渡したのに、元に戻されてた。何を言っても無駄なのでいいのか悪いのかわからず、そのまま処方されている。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から近い。近くに大きな公園があり、さくらが満開になると窓から見える。前に大きな建物もないので日差しも入るし、景色がいい。
料金費用について
このご時世仕方がないが、どんどん値上げしていく。職員の人数が少なく、要支援1なので、ほとんど自分でできるが高い。
入居済
女性 / 70代後半 / 要介護3
4.80
投稿日時:2024/03/15
投稿者:なか
良かった点
東武東上線駅から徒歩圏内
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.04.0
入居前に困っていたこと
同居していないので、常にそばにいることができません。戸締りや火の元など、心配ばかりです。ご近所の方々にも大変ご迷惑をおかけしました。
入居後どうなったか?
スタッフ、職員の方々に安心してお任せできます。皆さん親切な方ばかりで、本人も安心していました。私たちも今までの心配が解消されました。
介護付き有料老人ホームみんなの家・みずほ台の評価
清潔感があり安全できます。安全性にも充分配慮されており、毎日楽しく過ごせていました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフの方々は大変礼儀正しく、教育が行き届いている印象です。嫌な感じはありません。
外観・内装・居室・設備について
衛生面、安全面、全く問題ありません。自宅にいるときと、ほとんど変わりありません。
介護医療サービスについて
介護、医療サービスは、必要なときにすぐに提供してもらえます。本人も家族も安心してお任せできます。
近隣環境や交通アクセスについて
東武東上線の駅から徒歩で行くこともでき、大変便利です。近隣環境も、静かで安全です。
料金費用について
サービスの内容か、このくらいは必要だろうな。というレベルです。安かろう悪かろうでは、困ります。
入居済
女性 / 80代後半 / 要支援2
4.00
投稿日時:2023/10/04
投稿者:YOU
良かった点
駅近でスーパー、薬局、本屋が揃っている
悪かった点
入院中の薬変更が施設に戻ると元に戻された
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.05.04.05.03.0
入居前に困っていたこと
うつ病があったのと、真夜中に訳のわからない事を話し始め、歩き始めて、台所に立ったりして、食べ物を食べ始める事が頻繁に、見られた
入居後どうなったか?
夜中、安心して眠れる。転倒による怪我などの心配がなくなり、安心していられる。入居者同士の交流により、うつ病が、治り、笑顔が見られるようになった。死にたい死にたいと言っていて、聞いてるのが嫌だったが、みんなで、死にたいと言ってるらしく、本人のストレスもたまらず、吐き出せるから、本人にとっても良かった
介護付き有料老人ホームみんなの家・みずほ台の評価
気が合う入居者同士を同じテーブル席にしてくれて、楽しそうに過ごせる。催し物がいろいろあり、外に出なくても、楽しんで過ごせている
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
感じの良い人と感じの悪い人の差が激しい。でも、感じが悪かったと思った人で、介護士以外の資格を持ってない人は、しばらすくると、消えている
外観・内装・居室・設備について
綺麗な施設で、部屋も掃除しにきてくれるし、とにかくきれいで、臭いこともまったくない。
介護医療サービスについて
訪問医師はくるが、入居した時と、症状が変わっていても、薬が変わらないのは、不安。途中の入院中に、病院の先生に処方箋をあったものに変えてもらったが、戻されたのが、疑問に感じる。
近隣環境や交通アクセスについて
駅近なのがいいし、スーパーや、薬局、本屋などあるので、全てが揃う。外出許可が出た時は、大きな公園もあり、喫茶店もあるので、気分転換になる。窓からの景色も、満開の桜が見れるし、夜空も見れて、環境はとてもいい。
料金費用について
これは、仕方がないが、入居した当初より、かなり値上げしており、途中、職員の給与があがり、その分まで、入居者負担になった事を記されたのが不思議。そのお知らせは、気分悪いのでいらなかった。その分高くなったのかと、それに見合った介護はしてくれてるのかと、疑問だらけになった。

近隣で口コミ評価の高い施設

SOMPOケア そんぽの家 光が丘

SOMPOケア そんぽの家 光が丘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
東京都練馬区土支田
光が丘駅 歩14分

イリーゼ川越

イリーゼ川越の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
埼玉県川越市今泉
南古谷駅 歩13分

ベストライフ東村山

ベストライフ東村山の写真
標準
プラン
月額14.9万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
月額17.0万円
(入居金0万円〜)
東京都東村山市本町
東村山駅 歩3分

グッドタイムホーム・板橋若木

グッドタイムホーム・板橋若木の写真
標準
プラン
月額16.7万円
(入居金2,160万円〜)
入居金0
プラン
月額28.7万円
(入居金0万円〜)
東京都板橋区若木
志村三丁目駅 歩13分

ベストライフ川口

ベストライフ川口の写真
標準
プラン
月額10.5万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
埼玉県川口市芝富士
蕨駅 歩18分

介護付き有料老人ホームみんなの家・みずほ台の施設詳細

物件詳細

施設名称
介護付き有料老人ホームみんなの家・みずほ台
敷地面積
1568.04㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
2215.88㎡
住所
埼玉県富士見市東みずほ台2-15-13
入居定員
45名
建物構造階数
鉄骨造3階建
居室総数
45室
地上階・地下階
-
居室面積
18.3〜㎡
開設年月日
2012年03月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
-
居室設備
緊急通報装置、テレビ回線、エアコン、クローゼット、防災設備、空調換気設備、照明器具、電動介護ベッド、カーテン、車椅子対応トイレ(2居室共同設備)、車椅子対応洗面化粧台(2居室共同設備)、寝具
共用施設設備
エントランスホール、リビングルーム、エレベーター、個人用浴室、共用トイレ、車いすトイレ、洗濯室、健康管理・相談室、リフト浴室、ナースコール、自動販売機、厨房室、リネン室、汚物処理室、避難設備
バリアフリー
各階バリアフリー対応
運営事業者名
ALSOK介護株式会社
運営者所在地
埼玉県さいたま市大宮区大宮区三橋2丁目795番地
電話番号
049-268-0080
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。