ル・レーヴ狭山さくら館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/26
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.7 | 4.0 | 3.7 | 4.7 | 2.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

職員が親切。

時節柄仕方ないが料金が上がりつつある。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
いろいろなことを事前にきちんと説明してくれるので 心の準備ができた。 急な入居にも対応してくれてとても助かった。親との関わりが難しく、精神的に疲れていたので、とてもありがたいと感じた。親も精神的に安定している様子なのでよかったと思う。
料金費用について
景気や物価の値上がりで仕方ないとは感じるが、料金が少しずつ上がっているのが残念なところ。運営など工夫して料金を抑えてくれると助かると感じる。
投稿者: とまと投稿月:2024/08
入居者:80代後半 女性 要介護2入居月:2022/01

スタッフ同士が和気あいあいとして雰囲気良し

サービスの割に料金が高くおすすめできない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 5.0 | 2.0 |
ル・レーヴ狭山さくら館の評価
自宅から近く、生活消耗品や洗濯物を届けたりするのが楽ですが、それ以外に良いところは ありません
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは優しく入居者へ接しており、スタッフどうしも和気あいあいと楽しそうで雰囲気は 良かった
外観・内装・居室・設備について
特にありませんが、強いて言えば古いわりにはきれいに掃除や整理整頓されていました。
介護医療サービスについて
サービス内容は他とあまり違いはありませんでした。その割には料金が高めで躊躇しました。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄りの駅からは遠いのですが、駐車場があり自宅から車で15分くらいの距離なので便利です
料金費用について
施設やサービスのわりには高いと思います。入居者待ちもありあまり人には おすすめ出来ません。
投稿者: udo投稿月:2023/11
入居者:80代前半 男性 要介護5見学月:2022/02

駅近で駐車場も広くアクセスが良い

夜間は医療従事者が不在
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
朝と夜が逆転していて、夜中に何度も電話をかけていた。 感情のコントロールが難しく 怒ったり、泣いたりすることが多く、対処が難しかった 覚えることができなくて 同じものを何度も購入したりしていた
入居後どうなったか?
服薬や持ち物の管理をしてもらったり、仲間や話し相手ができたことで気持ちが安定してきた 生活のリズムが整ったため、夜中の連絡がなくなり、こちらも安心して過ごせるようになったから
ル・レーヴ狭山さくら館の評価
職員の方々が親切で、本人ともすぐに打ち解けられた 駅から近く、面会や差し入れがしやすいこと
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
おおむね雰囲気はよいが 夜間に医療従事者がいないのが少し不安 救急病院が近くにあるので 大丈夫かとは思うが、急病のときの心配がある
外観・内装・居室・設備について
落ち着いた色合いの内装で、建物の導線もシンプルでわかりやすいこと 部屋が広く、とても歩きやすい
介護医療サービスについて
排泄や歩くことなどは、まだ自立しているのでそれほど不安はないが、医師や薬剤師が遠くからきていることが少し心配
近隣環境や交通アクセスについて
駅からも近く、多少の荷物があっても歩いて行くことができ、車での面会も駐車場が広いため使いやすい
料金費用について
物価変動で料金が変動し、当初の予算より、お金がかかるようになった もう少し費用が抑えられると助かる
投稿者: サリー投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。