入居前に困っていたこと
やかんとケトルを間違えて火にかけてしまったり、物の認識ができないのに家事をしようとした為、何度かボヤ騒ぎになってしまった。
入居後どうなったか?
家事をしなくて良くなったため(管理されていて自由に行動ができなくなったため)家や人に対して迷惑をかけることはなくなった。
愛の家 グループホーム 岩槻城北の評価
行動を管理してくれたり、食事面でも介助して下さるので安心して入居させられた。 何かあった時はすぐ連絡をくれた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
物腰柔らかいスタッフさんばかりで、悪い印象はなかった。体調を崩したり、怪我をした時には迅速に対応してくれた。
外観・内装・居室・設備について
コロナ禍に入居だったため、居室には入ったことがない。 エントランスは広くて玄関に段差もなく、転倒防止対策がなされているなと思った。
介護医療サービスについて
自宅では手の行き届かないところまでケアしてくださって、入居させてよかったと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からは遠いが、車で行ける距離で分かりやすい交通アクセス、立地は静かなところでした。
料金費用について
他の施設との平均的な料金だったと思います。 その平均的な料金がそもそも高額なので痛手ではありました。