老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

リーシェガーデン和光/南館

サービス付き高齢者向け住宅

株式会社東日本福祉経営サービス

総合評価3.4
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

リーシェガーデン和光/南館の口コミ総合評価

総合評価3.4(口コミ 4件)
職員・スタッフ
3.8
外観・設備
3.2
介護・医療
3.0
近隣環境・交通
4.2
料金・費用
2.8

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
男性 / 90代前半 / 要支援1
4.40
投稿日時:2024/07/26
投稿者:ロイのパパ
良かった点
自立的な施設だからだから。
悪かった点
夜間の介護体制。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.05.04.0
介護医療サービスについて
夜間の介護体制が不十分な事。利用料金が高価な事や共用スペースがもっと広い方が良かった事、駅へ行くがもっと近い方が良かった事。
料金費用について
キャンペーンで契約月の利用金が無料となった事、各部屋毎にお風呂があり自分の好きな時間ににお風呂に入る事が出来て事.家族が自由に泊まる事が出来る事。
見学済
女性 / 70代後半 / 要介護2 / 症状なし
3.60
投稿日時:2024/04/12
投稿者:とり
良かった点
ケアマネージャーが家族の気持ちに寄り添ってくれた
悪かった点
建物が老朽化しており狭く暗い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.02.04.04.03.0
リーシェガーデン和光/南館の評価
建物の老朽化が目立ったが対応して下さったケアマネさんの対応が良かった。 母、私に寄り添って下さった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
先程も述べたが対応して下さったケアマネさんがとても良かった。 家族の気持ちに寄り添ってくださった。
外観・内装・居室・設備について
あまり詳しくは見学していないが建物の老朽化が目立った気がする。 狭く暗い感じがした。
介護医療サービスについて
現在、母は家で生活しているため入居を見送ったが又、必要な時は相談、見学に伺いたいと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から歩いて行ったが距離があるように感じたのでもう少し駅近だといい。近隣は静かでとても良かった気がする。
料金費用について
料金に関してはあまりよく覚えていない。他の施設に比べて特別高いとも思わなかった。
見学済
女性 / 80代前半 / 要介護1 / 症状なし
3.00
投稿日時:2023/10/04
投稿者:かっぱさん
良かった点
和光市駅に徒歩で行ける
悪かった点
緊急時の対応が家族連絡後
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.01.05.02.0
入居前に困っていたこと
一人での安否確認ができるかどうか。買い物やこの地域になじむかどうか、認知の症状はなくても、誰とも話さない状況でやっていけるかどうか心配であったので。
リーシェガーデン和光/南館の評価
物が少なく、老人ホームっぽくなかった。人間関係がきつくなさそうで、高齢者とはだれとも会わなく、声とか騒々しさもなかったので、いい意味で静かで快適そうな感じがした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
特によくも悪くもなく、普通の管理人さんってかんじでした。ただ、ヘルパーさんがそばにいないことや、何かあったときには、看護師さん医師がいないことが心配。
外観・内装・居室・設備について
老人ホームぽく無くて、普通のマンションみたいな感じがした。設備は、特に古くもなく新しくもないが、老人ホーム特有のにおいが無くて良かった。
介護医療サービスについて
救急車を呼ぶことになったら、家族に連絡してからとのことで、脳梗塞など一刻も争うときはどうするんだろう。安否確認は一日一回で足りず、また、安否確認が電話らしいが煩わしく思えるかも。
近隣環境や交通アクセスについて
和光市駅に徒歩で行けるのと、中堅の街だから特に困ることはない。ゆっくり休める憩いの公園とかが近くにあればと思えた。
料金費用について
家賃が少し高め。介護付きではないのに、特にサービスもないのに高い。食事など別料金で、サービス料も別なので。特に、普通に住むのなら、高い。別の介護付き老人ホームの方が、コスパが良い。
見学済
男性 / 80代後半 / 要介護2 / 症状なし
2.60
投稿日時:2022/07/07
投稿者:らん
良かった点
バスも通っていてアクセスは便利
悪かった点
建物が古くテンションが下がった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.02.03.03.02.0
入居前に困っていたこと
初めてのことだったから全てご大変だった ベッドから車椅子への移動、車椅子から椅子への移動、ベッドでの体勢の移動などなど初めてのことで大変だった
入居後どうなったか?
コツを教えてもらって実践してみたらなるほどと思えることがおおくて勉強になることがあった
リーシェガーデン和光/南館の評価
家族内で出来ることがほとんどだと思っていたが家族では難しいことがおおいことを知らされた 他人に任せることの大事さを知ったような気がする
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
私達家族を担当してくれた人はとても良い人だったが知り合いに聞いた話では良いことを聞かなかったので中には良い人ばかりではないのかも
外観・内装・居室・設備について
建物が古かったので外観も内装も古くちょっとテンションが下がってしまうことがあった
介護医療サービスについて
我が家の担当の人はとても良い人だったが時々違う人がきてくれたときは本人のテンションが下がっていた
近隣環境や交通アクセスについて
駅からはそれほど近くはないが歩けない距離ではないしバスも通っているので便利だと思う
料金費用について
やはり介護に関するお金は高いのではないでしょうか? なので満足でもないしかと言って不服というわけではない

近隣で口コミ評価の高い施設

SOMPOケア そんぽの家 光が丘

SOMPOケア そんぽの家 光が丘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
東京都練馬区土支田
光が丘駅 歩14分

イリーゼ川越

イリーゼ川越の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
埼玉県川越市今泉
南古谷駅 歩13分

グッドタイムホーム・板橋若木

グッドタイムホーム・板橋若木の写真
標準
プラン
月額16.7万円
(入居金720万円〜)
入居金0
プラン
月額28.7万円
(入居金0万円〜)
東京都板橋区若木
志村三丁目駅 歩13分

ベストライフ東村山

ベストライフ東村山の写真
標準
プラン
月額14.9万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
月額17.0万円
(入居金0万円〜)
東京都東村山市本町
東村山駅 歩3分

調布ガーデン

調布ガーデンの写真
標準
プラン
月額12.5万円
(入居金2万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都調布市染地
布田駅 歩14分

リーシェガーデン和光/南館の施設詳細

物件詳細

施設名称
リーシェガーデン和光/南館
敷地面積
3448.29㎡
施設種別
サービス付き高齢者向け住宅
延床面積
5677.96㎡
住所
埼玉県和光市丸山台2-11-1
入居定員
142名
建物構造階数
鉄筋コンクリート造7階建て
居室総数
71室
地上階・地下階
-
居室面積
49.01〜56.23㎡
開設年月日
2013年03月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
-
共用施設設備
-
バリアフリー
-
運営事業者名
株式会社東日本福祉経営サービス
運営者所在地
新潟県新潟市江南区下早通柳田2-2-17
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。