しょうじゅレジデンスの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.5 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフが親切で丁寧に対応してくれる

料金が負担になっている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
昼夜問わずに介護が必要なので仕事との両立が難しいと感じていました。食事の準備や入浴、排泄など全てにおいて介助が必要で、1人で自宅にいてもらうのも心配がつきませんでした。
入居後どうなったか?
週末に会いに行くようにしていました。その時に元気な様子も確認できました。プロにお任せすることで安心でしたし、私自身の生活も安定し、安心して仕事に行くことができるようになりました。
しょうじゅレジデンスの評価
施設の清潔さや、スタッフの対応の良さ、食事が美味しいこと、何より入居している家族が満足していることがいちばんだとおもいます
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
さまざまな入居者がいらっしゃいますのである程度は仕方ないと思います。スタッフのみなさまはどなたも親切です
外観・内装・居室・設備について
外観はやや年数を感じますが、清潔で掃除もゆきとどいています。居室はもう少し広い方が良いと思いますが、ある程度満足しています
介護医療サービスについて
みなさんプロ意識を持ってはつらつとはたらいていらっしゃいます。不安や疑問にもやさしくていねいに対応してくださいます
近隣環境や交通アクセスについて
静かに過ごせる場所にあるとおもいます。車でいきますのでとくに不便はかんじていません
料金費用について
もう少しお手頃な料金だと嬉しいです。いまの世の中むずかしいのでしょうけど。初期費用や月々の料金がやはり負担となっています
投稿者: さくら投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護4入居月:2020年以前

居室がとても綺麗で過ごしやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
とくにこれといった困りごとたいうものはございません。食事が少し量が少ないのかなと思う日もありますが、とくき問題はないのかと思われます。
入居後どうなったか?
そもそも困っていたことはなかったのですが、面倒やめる人がいないという観点から、入居したことで四六時中みてもらえるとすごく安心しております。
しょうじゅレジデンスの評価
まずは、やはりとても施設街きれいというところにきょぅをもちました。値段ときれいさがとてもいかとおもいます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の方もたくさんいらっしゃるのでとてま安心して過ごすことができるとおもわれます
外観・内装・居室・設備について
内装や外観はほんとに普通って感じで思いました。居室はたいへんきれいですので、過ごしやすいのかなと思われます。
介護医療サービスについて
サービスともとても充実しておりますので、とくに申し分はないかなとおもわれました。
近隣環境や交通アクセスについて
あたしはいつも車で通勤してあるのですが、えきたかなこともあるので、電車でも全然いけちゃいます
料金費用について
設備だったらサポートのことを考えるととてもコスパがいいのかなとあたしはかんじております。
投稿者: あ投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 自立入居月:2023/01
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。