プラチナ・シニアホーム船橋日大前の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/15
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.5 | 3.0 | 3.5 | 2.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

個室が広く圧迫感がない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 |
プラチナ・シニアホーム船橋日大前の評価
個室は比較的広く、共用スペースも綺麗で設備は良かった。だがもう少し安いと良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
優しい雰囲気の職員やスタッフがいて生活はしやすそうな気がします。入居者はよくわからない。
外観・内装・居室・設備について
外観は綺麗です。個室は比較的広く生活するにも圧迫感は感じない広さだった。設備も揃っていて安心感があった。
介護医療サービスについて
医療や介護内容については一通りのサポート体制があると思います。とびきり良いのかは他のホームを見学していないので比較が困難です。
近隣環境や交通アクセスについて
船橋日大前駅と八千代緑が丘駅のちょうど中間あたりで家族が通うのも便利な場所だった。駅からも比較的近い。
料金費用について
他のホームがどの程度なのかは詳しくないが、何年入居するのか未定の状態では少し高いように感じた。
投稿者: かまぼこ投稿月:2024/05
入居者:70代後半 女性 要支援1

看護師・介護士が24時間常駐

車以外でのアクセスが不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
入所金が高いことで、いろいろなところからくめんするのがたいへんでしたが、銀行と保険金の一部をかいやくしあてることができました。
入居後どうなったか?
昼間、仕事での不在時、よるのしゅうしんちゅうに、なにかあるとたいへんなので、きがやすまることがなく、たいへんな思い出生活してました。
プラチナ・シニアホーム船橋日大前の評価
看護師の在中と、24時間の施設職員の勤務による監視下にあことによるあんしんかん。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るい挨拶に始まり、丁寧に接してくれ、時にはしんみにはなしを聞いてくれるところ。
外観・内装・居室・設備について
出来で10年いないのたてもののため、まだあたらしさがあり、せいけつかんもあること
介護医療サービスについて
看護師の24時間勤務により、プロがいる事により安心していられる。介護士も24時間勤務で安心していられる
近隣環境や交通アクセスについて
場所は交通手段としては、マイカーでのアクセスになる為、気軽に行く事ができないてんが残念
料金費用について
他の施設に比べは入所金は 安かったかたが、交通手段を考えると当たり前の事だと思う。
投稿者: こうじ投稿月:2023/11
入居者:70代後半 女性 自立入居月:2022/11
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。