プラチナ・シニアホーム伊奈なのはなの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/09/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 3.5 | 3.5 | 4.0 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

利用者目線で対応してくれていた。

外の景色がもっと見えるとよいと思います。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学客(?)の私たちにはもちろん、すでに利用している方への対応が素晴らしく利用者目線で対応しているスタッフさんが印象に残りました。
外観・内装・居室・設備について
外の景色がもっと良く見ることができるとよいと思います。あとは施設もきれいで細かい部分に不満点はありませんでした。利用料金が少しお高めになることが分かりました。
投稿者: しろ投稿月:2024/09
入居者:70代後半 男性 自立見学月:2022/02

家族の自宅に近い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
家族の介護を行うことに困っていた。特に鬱の症状はきつく、介護する方としても、最新的に困っていた。それに加え、ペースメーカーを入れることになったため、さらに困っていた。
入居後どうなったか?
ある程度任せられるようになり、自分たち自身で介護を行う必要性がだいぶ少なくなった。時間がかかっていた負担が軽減できるようになったことが、理由です。
プラチナ・シニアホーム伊奈なのはなの評価
しっかりと介護を行ってもらっていれば、問題ないと考えいるし、助かると思っているから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
しっかりと介護を行ってもらっているので、ありがたいと思っている。問題はないと思っている。
外観・内装・居室・設備について
それについては、個人的美的感覚屋デザイン性などもあると思うので、特に意見することはない
介護医療サービスについて
しっかりと介護を行ってもらっていると思うので、特に問題は感じていないし、ないと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
家族の自宅に近いので、特に苦労はない。車で通えれば問題はないと思う。
料金費用について
わかりません。価格に似合ったことをやってくれれば、問題ないと思うし、そこは価値観外交。
投稿者: ナイス投稿月:2024/03
入居者:80代前半 女性 要介護4入居月:2023/04
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。