スタッフの親切さがあった。食事はもちろんの事、お風呂や寝るまでの介助がある点はよい。自宅から近いというところも良いと思う
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
ご飯の準備やトイレの介助。足腰も弱くなり自立が難しかった。車椅子の生活を望んでいたが、足腰の衰えが急激に進むので、やめさせた
入居後どうなったか?
まずは自分のライフバランスが整った事。夜しっかり眠れること。本人の生活水準の向上。
横浜ベイテラス港南中央の評価
スタッフの親切さがあった。食事はもちろんの事、お風呂や寝るまでの介助がある点はよい。自宅から近いというところも良いと思う
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは愛想よくよい。他の入居者の印象はまだよくわかりません。威圧的な人はいないと思う
外観・内装・居室・設備について
水回りが少し古いのかなと感じたが、全体的にきれいで良いと思う。駐車場もありますので、良い
介護医療サービスについて
特に問題ありません。入居者に寄り添って対応しているように伺える。細かいところまで気をつけてる感じがある
近隣環境や交通アクセスについて
車で近いので良いと思う。周りの環境はまだよくわからない。田舎ではないと思います。
料金費用について
妥当です。国の補助とかでスタッフさんたちの給料が上がると良いです。夜勤は辛いと思います
投稿者: おざわはるき投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要支援2