リテールホーム藤が丘の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

駅からのアクセスが良く、徒歩圏内。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
仕事をしているため、昼間に関わることがとても難しいこと。また世話をされることを嫌がるので、手伝いがなかなか難しい。コミニケーションが難しくなってしまったところがあった。
入居後どうなったか?
やはり昼間の会合施設で行ってくれることによって安心して仕事に行くことができるようになった。その分朝と夜のコミニケーション大事にできるようになった。
リテールホーム藤が丘の評価
環境が整っていて、清潔感がある所職員の方の受け答えが非常に丁寧で親切なことがとても良いところだと感じている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員のスタッフはとても挨拶もしっかりしてくれるし、受け答えや状況の説明も非常に丁寧に行ってくれているのでとても良い印象である
外観・内装・居室・設備について
外観もとても美しくきれいな印象である。施設の中もとても整備されていて、掃除も行き届いており、清潔で過ごしやすい印象を持っている。
介護医療サービスについて
とても丁寧に関わってくれるし、利用者さんとのコミュニケーションを大切にしながら様々な取り組みをしている印象がある。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から比較的近いので徒歩圏内で行けるし、仕事帰りに寄ることも簡単にできる。また駐車場スペースもしっかりしているので、とても助かって
料金費用について
1ヵ月あたりの料金はそんなに高くないと感じている。昼間自分が関わってる時間を全て介護人と思うと安い料金だと思う。
投稿者: KBティーティー投稿月:2023/10
入居者:80代前半 男性 要介護1入居月:2022/05
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。