アイリスガーデンさいたま新都心の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

家庭で困っていた点を一緒に解消してくれた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
話が通じないことが増えたこと。トイレやお風呂に1人で入るのが難しくなった。特にトイレは失敗が多いのにオムツを着けるのを嫌がり大変だった。
入居後どうなったか?
家族以外と話す機会が増えたことで性格が少し明るくなったし、疲れて夜はよく寝るようになった。オムツも前より着用する機会が増えた。
アイリスガーデンさいたま新都心の評価
スタッフと話すと、しっかりしていて安心感があるところ。施設内が明るくて清潔に管理されているところ。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
挨拶をしてくれたり、話しやすい雰囲気があるから相談などもしやすい。不満に思ったことはない。
外観・内装・居室・設備について
いつも明るくて清潔感がある。掃除も行き渡っているし、特に不満に思ったことはない。
介護医療サービスについて
家庭で困っていた点を一緒に少しずつ解消してくれたことはとても助かった。本人も嫌がらず、サービスを受け入れてくれた点は利用して良かったと思えた。
近隣環境や交通アクセスについて
大宮と比べると少し人の流れも落ち着き、静かになるので周辺環境も割と良かったと思う。
料金費用について
他の施設を利用したことがないので、あまり比較できないがこんなもんかな、という印象。特に困ったことはなかった。
投稿者: ちち投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護1入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。