ケアホーム鎌倉深沢の評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

家族にも丁寧な言葉遣いで接してくれた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
祖母がそれまでは面倒を見ており老老介護の形になってしまっていた。祖母が顔になってしまい面倒を見る人がいなくなってしまったこと
入居後どうなったか?
家族で介護をしなくても良くなったこと。妻がパートに働きに出ることができるようになったこと。家族が家で安心してゆったり過ごせるようになったこと
ケアホーム鎌倉深沢の評価
施設の職員が非常に優しくて対応が丁寧だったこと。そして子供が施設に行ったときに楽しめたこと。また価格が非常に安かったのでかけが助かったこと
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
当事者への介護が非常に丁寧で語りかけるような口調であったこと。そして家族に対しても丁寧な言葉遣いや礼儀を持っていたため安心して任せることができた。
外観・内装・居室・設備について
非常に自然が周囲に多くある場所に立地していたため居住の環境としては非常に良いと感じました。
介護医療サービスについて
非常に本人も喜んでいたため預けて良かったと後からも思える。安心して過ごせたことが非常にありがたいと感じている。
近隣環境や交通アクセスについて
電車男とバスを乗り継いで1時間程度で行けるため車を持っていないので非常に助かった。
料金費用について
月130,000円かかっていたがそれなりに年金があったためその学内で済んだので非常に良かったと思っている。
投稿者: ひなきち投稿月:2022/07
入居者:80代後半 男性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。