入居前に困っていたこと
入浴、毎日の生理現象の対応、本人が思っていることと実際に出来ることの乖離から発生するトラブル 通院の補助等、毎日の生活の中で起こる負担の積み重ねが家族のストレスにつながっていく
入居後どうなったか?
負担になっていたことを施設でほとんど対応してくれており、家族の負担がなくなり、時間に余裕が生まれストレスが減った
リアンレーヴ流山の評価
施設が比較的新しく清潔である。施設が自宅から比較的近いところにあり、用事があっても直ぐに対応できる。スタッフの対応が良い。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親切に、しっかり対応してくれ、病気やけがをしたときも迅速に対応してくれている。こちらかの問い合わせにも、的確に答えてくれる。
外観・内装・居室・設備について
施設全体が明るい。前に学校があり、周りもスペースに余裕があるので外を見ていて気分転換が図れる。
介護医療サービスについて
医療スタッフが常駐しており、軽度のことは対応してくれている。また、必要に応じて連携している医療機関の医師の指示を仰いでいる。定期的に医師がきて診療している
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近く、歩いて15分くらいで行ける。前に中学校がある、時々校庭などを眺めていて時間過ごせる。
料金費用について
少し高い気もするが、全体のサービスの状況から考えたら妥協できる水準だと思います。