老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ゆいま~る花の木

サービス付き高齢者向け住宅

株式会社コミュニティネット

総合評価3.5
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ゆいま~る花の木の口コミ総合評価

総合評価3.5(口コミ 8件)
職員・スタッフ
3.6
外観・設備
4.4
介護・医療
3.4
近隣環境・交通
3.1
料金・費用
3.1

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
男性 / 60代後半 / 要介護2
2.40
投稿日時:2024/08/28
投稿者:しーさ
良かった点
できたばかりの入居だったのできれいだった
悪かった点
職員が頻繁に変わった。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.02.02.01.0
外観・内装・居室・設備について
火を使わず調理ができて、火事の心配がなかった。バリアフリーの設備で生活がしやすかった。目の前の公共施設が比較的自由に使えるようになっていた。
介護医療サービスについて
24時間のSECOM見守りの料金が高く、結局最後に母親が倒れた時しか使われなかった。また、ケアマネと思われる職員が頻繁に変わり、倒れた当日朝の対応に疑問がある。
入居済
男性 / 60代後半 / 要介護3
4.40
投稿日時:2024/05/16
投稿者:ひいろ
良かった点
月に数回、外注で丁寧な清掃が入る
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.05.04.04.0
入居前に困っていたこと
日常生活の世話、食事、トイレ、風呂或いは身体を拭くなど。本人も今迄当たり前な出来ていたことが急に出来なくなり、戸惑いや焦燥、苛立などがあり怒鳴るなどがあった。
入居後どうなったか?
入居後、同じ様に入居されている方々とおしゃべりしたり散歩したり、職員の方々ご優しく応対して頂けているので本人も少しずつ環境や自身の身体に折り合いをつけている。
ゆいま~る花の木の評価
職員の対応や施設の清潔さ、月に数度外部の方を招いてレクリエーションなど、常に新しいことを行っている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員のかたは物腰柔らかく笑顔を絶やさないが、やはり入居者のいざこざには毅然と対応されているのを拝見したことがある。
外観・内装・居室・設備について
毎日職員のかたが掃除を行っていて、月に何度か外注の清掃会社が丁寧に清掃してくださる。
介護医療サービスについて
近隣の医療機関や緊急医療先などと常に連携をとっている。定期的に訪問医療で入居者の体調を管理している。
近隣環境や交通アクセスについて
あまりアクセスが良いとはいえない。電車やバスだとなかなか本数や立地的に難しいが、適度に郊外にあるので静かなのが評価できる。
料金費用について
周辺にある施設などと比べ、やや割高感は多少あるが、金額以上に満足感があると思う。
見学済
男性 / 80代前半 / 要支援2 / 症状なし
3.20
投稿日時:2024/04/12
投稿者:みと
良かった点
自宅から近く、親戚も集まりやすい。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.04.03.0
ゆいま~る花の木の評価
特に問題なく生活ができそう 清潔感もある 家から近く、親戚もすぐに顔を見にこれる距離感。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学時は多くの人とは話さなかったので、良いか悪いかは判断ができない。気になる点はない。
外観・内装・居室・設備について
清潔感もあり。設備も最低限はある 本人が望めば入居をしたかったが、最終的には病院に入院したため、入居には至らなかった。
介護医療サービスについて
本人が望む最低限は問題なさそうであった。 入居には至らなかったため判断できなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
家から近く立地はとても良かった。親戚も集まりやすい距離ですぐに顔を見にこれる距離感。
料金費用について
普通かと思います 都内の施設よりは価格が安いため検討しやすかった。実際に他の費用がなにがかかるのかはわからなかった。
見学済
男性 / 80代後半 / 要支援1 / 症状なし
2.40
投稿日時:2024/03/12
投稿者:さのい
良かった点
廊下が広くて使いやすい
悪かった点
駅やバス停が遠い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.02.02.02.0
ゆいま~る花の木の評価
地域との繋がりがあって活気がある気がする。新しくて清潔。 場所も程よく静かで買い物もそれほど遠くなく行くことができる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者は会っていないのでわからないが、雰囲気は悪くはない。スタッフは親切で明るい感じでよいと思った。
外観・内装・居室・設備について
まあまあ新しくてきれいだと思う。ゆったりとした作りで廊下も広く使いやすくてよいと思う。
介護医療サービスについて
特にサービスは無いので良くわからない。充実してるとは思わない。 いろいろなクリニックは近くにない。
近隣環境や交通アクセスについて
駅やバス停までは遠いので不便。タクシーなど使わないと移動出来ない。道も歩道がないので危険。
料金費用について
安くはないが、新しいからこんなものだと思う。
見学済
男性 / 60代後半 / 要介護3
4.20
投稿日時:2024/02/21
投稿者:ルーキー
良かった点
入居を無理強いしない見学対応
悪かった点
自宅からの距離が遠い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.04.04.0
ゆいま~る花の木の評価
なんといってもスタッフが親切丁寧だったこと。見学しに行っただけなのに余計な営業トークはしてこなかったのがとてもよかったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学だけしか行かなかったのに入居を進めるような話はしてこなかったのでとてもよかった
外観・内装・居室・設備について
なかなか綺麗で清潔感がある施設でした。細かいところも掃除が行き届いてる感じがしました。
介護医療サービスについて
色々なサービスを見たり聞いたりしましたが、入居者にあった環境が揃っていたと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から遠かったので時間がかかりやや不便でした。施設の周りの環境は特に問題はありません
料金費用について
なかなかリーズナブルな料金でした。あとはどれだけサービスが行き届いてるかだけです
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護1
2.40
投稿日時:2023/10/04
投稿者:いけぴ
良かった点
外観が柔らかな暖色系で室内はグラデーション
悪かった点
朝の確認を忘れ、容態変化を見逃した
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.05.01.02.02.0
入居前に困っていたこと
服薬管理ができない。買い物をする手段がない。月々の通院に送迎が大変でした。自転車からころげ落ちて、大腿骨骨頭を骨折したあとで、歩行に少し問題をかかえていました。段差が苦手なようでした。
入居後どうなったか?
バリアフリーの建物になったため、室内の移動、風呂やトイレへの移動がスムーズになりました。屋外の廊下とテラス、集会室もバリアフリーで使い勝手がよかったようでした。
ゆいま~る花の木の評価
バリアフリー、オール電化で火の元の心配がなくなりました。少し高めの料金でしたが、SECOMのみまもりカメラが安心でした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設職員、特にケースワーカーの入れ替わりが激しく、不信感を持ちました。人当たりは悪くなかったですが、見守ると言う姿勢が欠けていた気がします。
外観・内装・居室・設備について
外観は柔らかな暖色系で室内はグラデーションのある内装で、高齢者の目にはわかりやすい作り方でした。
介護医療サービスについて
結局大動脈解離を再発して搬送され、40日間の入院後亡くなりました。倒れた当日、朝の確認を忘れていて、職員が母の部屋に確認に来てもらいました。その時に職員がいつもより顔が浮腫んでいると感じながら、そのまま何もしてもらえる事はありませんでした。
近隣環境や交通アクセスについて
自動車が運転できないと、足が不自由な高齢者は買い物、通院ができません。移動サービス等があればよかったと思います。
料金費用について
住居費は妥当な金額だと思いますが、SECOMのみまもりカメラ、サービスが住居費の1/3ほどかかり高額料金と感じました。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護3 / 重度(徘徊など)
4.20
投稿日時:2022/07/07
投稿者:えいむ
良かった点
温かみのある施設で清潔感もある
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.02.04.0
入居前に困っていたこと
認知症が進み、記憶の後退や幻覚などを見る、徘徊をするようになる、といった症状が出て常に目を話せない状況になり、緊張感で神経がすり減って気持ちが休まらなかった
入居後どうなったか?
介護のプロのかたとしっかりした環境に全て預けることで万全の状態で24時間しっかり見てもらえるようになり、精神的にとても安心できた。
ゆいま~る花の木の評価
働いているスタッフの方が皆さんとても元気でハキハキされていて、親族も安心して生活が送れそうだと思った?
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さんとても元気でハキハキしていて、いつ行っても笑顔で迎えてくださり、とても安心した。
外観・内装・居室・設備について
施設全体がキレイで清潔であり、また適度な生活感があり、病院のように無機質な感じでなく温かみがある
介護医療サービスについて
適格な対応を常にしてくれている。親族は認知症が進み中々会話を成り立たない状態だがよくやってくれている
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からは2時間ほどかかるのでアクセスはしにくいが、自然に囲まれた施設なので入居者は気持ちよく過ごせていると思う
料金費用について
決して安くはないが、あれだけ手厚く対応していただけるなら十分満足だと思っています。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護3 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
5.00
投稿日時:2022/07/07
投稿者:うさぎ1575
良かった点
看護師が常駐し、医療対応が迅速
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
お風呂に入れるのが大変でした。飲み込みが悪く食事の支度も大変でした。あと物忘れがひどいので、話が噛み合いませんでした。少し痴呆がありました。
入居後どうなったか?
専門の福祉士さんからアドバイスをいただきました。大変助かりました。お風呂はコツが居るようで感謝しつつ勉強出来ました。有り難いことでした。
ゆいま~る花の木の評価
介護施設の介護士さんが優しいのと親身になって相談に乗ってくださいました。有り難いことでした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員さんやスタッフさんは優しいのと親身になって相談に乗ってくださいました。他の入居者さんも明るく感じています。
外観・内装・居室・設備について
綺麗で清潔な感じだと思いましたので、安心感がありました。大切な親を預けるので清潔が一番だと感じています
介護医療サービスについて
専門の看護師さんがいらっしゃるので安心感がありました。親切な印象を感じました。あと対処が早かったと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
静かな自然豊な場所だと感じています。クルマで行くにはちょうど良い距離だと感じています。
料金費用について
料金は、年金の範囲内で、収まりましたので良かったと感じています。このぐらいの値段は想定内でした。

近隣で口コミ評価の高い施設

イリーゼ川越

イリーゼ川越の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
埼玉県川越市今泉
南古谷駅 歩13分

シニアグランドホーム藤和の苑

シニアグランドホーム藤和の苑の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12.9万円
(入居金0万円〜)
群馬県伊勢崎市連取町
伊勢崎駅 歩24分

ベストライフ東村山

ベストライフ東村山の写真
標準
プラン
月額14.9万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
月額17.0万円
(入居金0万円〜)
東京都東村山市本町
東村山駅 歩3分

あずみ苑グランデ青梅

あずみ苑グランデ青梅の写真
標準
プラン
月額18.3万円
(入居金316万円〜)
入居金0
プラン
月額24.9万円
(入居金0万円〜)
東京都青梅市裏宿町
宮ノ平駅 歩11分

府中市立特別養護老人ホームよつや苑

府中市立特別養護老人ホームよつや苑の写真
東京都府中市四谷
中河原駅 歩15分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。