株式会社コミュニティネット
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
プランA | 個室 | 11.4万円 | 15.5万円 |
ゆいま〜る花の木は、ご高齢のみなさまに安心してお過ごしいただくための住まいです。生活の拠点となるお部屋は、1K、2DKに加え、ご夫婦、ごきょうだいでもご入居可能な2LDKのお部屋をご用意。火事の心配が少なく、安心してお料理ができるIHヒーターが2口ついたキッチンを備えておりますので、自炊生活に不自由はありません。おひとりで過ごすのが好きな方は、お部屋でゆったりと過ごせる一方で、隣接する「花の木交流センター」内にあるフロントまで足を運ぶと、日中は365日スタッフがおります。暮らしのちょっとしたお困りごとや、医療・介護に関しても、フロントでご相談いただけます。どうぞ安心してお過ごしください。
ゆいま〜る花の木では毎朝10時までに、共用廊下にある用紙にお名前を記入していただき、安否確認を行っています。ご記入がない場合は、スタッフがお部屋に訪問。応答がなければお部屋に入り、状況を確認して、救急搬送を手配するなどの対応をします。また、室内には一定時間動きがないと緊急通報を行う「空間センサー」を設置。お部屋内で倒れてしまい、動けないような場合は、センサーからセコムに自動通報がいき、緊急隊員が駆けつけます。緊急時は、押すと異常を通報する「ペンダント型救急ボタン」でも、セコムに通報が可能です。日中常駐するスタッフと、セコムの緊急対応システムの連携により、ご入居者様の「もしも」に対応します。
ゆいま〜る花の木では、季節を感じられる、多彩なイベントを開催しています。秋に行ったお月見会では、おやつを食べながら「趣味のこと、これからやってみたいこと」のお話に花が咲きました。また、当ホームに隣接した花の木交流センターには、月に2回ほど、移動販売がやってきます。パン屋さんは大変人気で、来るたびににぎわい、ご入居のみなさまの楽しみのひとつに。有機野菜販売では、旬の有機野菜や手作りの雑貨が購入できます。週替わりで希望者の注文をまとめてランチを配達してもらう「デリバリーランチ」は、自室にいながら、秩父のさまざまなお店のメニューを楽しむことができ「知らなかったお店の味と出会えた」と、好評です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 15.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5.7万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 1万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.5万円 | |
水道・光熱費 | 1.5万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 2.8万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 11.4万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 11.4万円 | |
その他 | 0万円 |
※居室によって家賃が異なりますので詳細はお問い合わせください。
※その他の費用:医療費:10000円、雑費:10000円、おこずかい:20000円程度
※一括前払い金プランもございますので詳細はお問い合わせください。
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5032円 | 10064円 | 15096円 |
要支援2 | 10531円 | 21062円 | 31593円 |
要介護1 | 16765円 | 33530円 | 50295円 |
要介護2 | 19705円 | 39410円 | 59115円 |
要介護3 | 27048円 | 54096円 | 81144円 |
要介護4 | 30938円 | 61876円 | 92814円 |
要介護5 | 36217円 | 72434円 | 108651円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。