家族の家ひまわり三郷の評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフが丁寧に対応してくれる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
介護で世話をしていた義母は、若干認知症の症状が出ていた為、物忘れがひどく、それに対応することが精神的にとても困難でした。又食事の支度が大変でした。
入居後どうなったか?
介護に費やさなければならなかった時間を、たのかじにつかうことが可能になったので、楽になった。
家族の家ひまわり三郷の評価
介護していた義母が入居した介護付きの老人ケアのための施設は、スタッフの雰囲気や対応の方法がとても感じが良くて、相談しやすかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
私が主に介護をしていた義母が入居した介護付きの老人ケア付き施設のスタッフはとても丁寧に対応してくれます。
外観・内装・居室・設備について
介護していた義母が入居した介護付きの老人ケアのための施設は外観もまあまあでいい雰囲気です。
介護医療サービスについて
介護していた義母が入居した介護付きの老人ケア付き施設の介護や医療サービスは、妥当なレベルです。
近隣環境や交通アクセスについて
介護していた義母が入居した介護付きの老人ケア付き施設へのアクセスはそれほど遠くないので便利です。
料金費用について
介護していた義母が入居した介護付きの老人ケア施設の毎月かかる料金は、他の施設と比べて同等だと思う。
投稿者: ミロ投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。