老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

イリーゼ津田沼

サービス付き高齢者向け住宅

HITOWAケアサービス 株式会社

総合評価4.1
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

イリーゼ津田沼の口コミ総合評価

総合評価4.1(口コミ 5件)
職員・スタッフ
4.2
外観・設備
4.4
介護・医療
4.4
近隣環境・交通
4.6
料金・費用
3.0

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
男性 / 80代前半 / 要介護1
3.80
投稿日時:2024/11/15
投稿者:becky
良かった点
一番大変なコロナ禍以外は、面会できる。
悪かった点
まだ散歩や遠足旅行が復活していない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.03.0
介護医療サービスについて
コロナ禍に施設を探したので、兎に角変わらず面会できる事が必須条件だった。外出も外泊も可能。母が一人暮らししていた頃と比べて変わりなく会えている事が、何よりありがたい。
近隣環境や交通アクセスについて
見学時に聞いたアピールポイントに、遠足やお泊まり旅行など実施しているとの事だったが、コロナがあけてもまだ散歩すら復活しておらず、私達が訪問して連れ出さない限り、ずっと屋内にいる事。
入居済
男性 / 80代後半 / 要介護3
3.60
投稿日時:2023/10/04
投稿者:なおさん
良かった点
外部クリニック連携で訪問診療を受けられる
悪かった点
トイレがカーテンで仕切られている
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.04.05.02.0
入居前に困っていたこと
パーキンソン病をわずらい、やや歩行が困難になりつつあった。階段昇り降りできず、車の乗り降りもやや困難。寝ている時に大きな声を出すこともあった模様。
入居後どうなったか?
パーキンソン病は進行していく一方なので改善はされない。施設の廊下を歩く程度なので進行食い止められず、やがて車椅子生活となっていった。
イリーゼ津田沼の評価
スタッフが質量ともまずまず充実していた。看護師は日中のみ夜間は不在だったが何とかなっていだ。新しい施設なのでまあ、清潔だ。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
おおむね連携がとれていたこと、何かあればすぐ連絡をくれていたことから、まずまずだった。他の入居者も、見る限りでは問題なさそうな。
外観・内装・居室・設備について
新しいので悪くはなかった。ただトイレに扉がなくてカーテンを引っ張るタイプのため、プライバシーの点で疑問がありました。
介護医療サービスについて
まずまず充実。外部のクリニックと連携していたので、定期的に訪問による診察を受けられ、状態把握がしやすい環境だったから。
近隣環境や交通アクセスについて
農地が残る住宅地のなか、閑静な環境。車や自転車または電車のアクセスも可能で、良い印象。
料金費用について
入居保証金がなかった分、月々の料金は割高な印象。訪問診療など外部の上乗せもあり、年金ではまかなえていなかった。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護3
5.00
投稿日時:2023/10/04
投稿者:ドンジュアン
良かった点
駅から徒歩圏内でアクセス良好
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
火の始末が心配になり、転んで歩くのが不自由になり、一人での生活が困難になった。2回での生活が階段の上り下りがひとりでできなくなった。
入居後どうなったか?
車いすとなったが、新設丁寧に対応してもらい、安心して施設に任せられた。そのため、施設への訪問も1か月に一度程度で十分であった。
イリーゼ津田沼の評価
施設が新しく、清潔でいろいろなイベントも催されていたため、入居者が退屈することなく快適に過ごせたと思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設のスタッフは、みんな親切に対応してくれた。入居者も同世が多く、気をつかわなくてよかった。
外観・内装・居室・設備について
新設の施設のため、すべてが新しく生活環境としては恵まれていた。設備も当然良かった。
介護医療サービスについて
健康チェックも行き届いており、何かあれば、施設から連絡があり、安心してまかせられた。
近隣環境や交通アクセスについて
車での訪問が主であったが、最寄りの津田沼駅から徒歩も可能であり、非常に便利な立地であった。
料金費用について
年金の額でほとんど賄われたたため、貯蓄の取り崩しもあまりなく、安心して入居することができた。
入居済
男性 / 80代後半 / 要介護2 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
4.00
投稿日時:2022/07/14
投稿者:ジュリー
良かった点
自宅から近く、車や自転車で行ける
悪かった点
トイレがカーテンで仕切られている
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.04.03.0
入居前に困っていたこと
老々介護の状況、父親はいわゆる家事が全くできないため、一人暮らしは不可。母親が施設に入所するタイミングで別々の施設にそれぞれが入所。手続き関係が同時になり、大変でした。
入居後どうなったか?
介護スタッフが常時ケアをしてくださり、身の回りのお世話をしていただけることになり助かりました。
イリーゼ津田沼の評価
比較的新しく、清潔感がありました。まだにゅうきよ者がうまっていなかったので、いろいろな面で余裕がありました。運営も大手で安心感がありました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
何度も足を運んでいると次第に親しくなりました。雰囲気も良いです。施設長が頻繁に交代するため、信頼関係の構築がやや難しいです。
外観・内装・居室・設備について
新しいこともあり、外観、内装ともキレイ。難点は、トイレに仕切りがなく、カーテンで開閉するタイプ。違和感ありました。
介護医療サービスについて
何か変わったことがあれば報告連絡がくるので助かります。組織の都合からか、ケアマネジャーさんや担当医師クリニックがこれまた時々代わるのが難です。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣は住宅街で、閑静な感じです。自宅から距離も程よく近く、車はもちろん自転車でも行けて便利。
料金費用について
大手で他店舗展開しているからか、料金設定がやや高い。そこに各クリニックや薬局、介護用品などが付帯するので、年金ではとても賄えない。
入居済
男性 / 80代前半 / 要介護3 / 重度(徘徊など)
4.20
投稿日時:2022/07/07
投稿者:J先生
良かった点
大きな病院が近く連携体制が整っている
悪かった点
費用が3割負担と高額
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.05.05.02.0
入居前に困っていたこと
自分で薬の管理が出来ず、家族が知らないうちに大量の薬を飲んでおかしくなり、大量の便を部屋中に垂れ流しで泡を吹いて倒れ、大動脈乖離を起こしてMRIに運ばれた。徘徊でご近所さんにご迷惑かけたり、病院から帰り方が分からなくなって母が呼び出されたり、気分が悪いとすぐ怒るので、母も認知症で体も弱く、老々介護になってしまい、父の世話が恐怖のトラウマになってしまった。
イリーゼ津田沼の評価
医療との連携が良さそうなので、身体に問題のある父には安心であることと、食事の内容が充実しているので、出かけなくてもそれだけで楽しめそうに思った。スタッフさん達の雰囲気もとても良くて安心。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員・スタッフさん達はしっかり教育されてそうで、とても対応も丁寧で明るく安心感を与えて下さる感じでしたが、他入居者さん達はコロナ禍の影響でお目にかかれなかったのでよく分からない。
外観・内装・居室・設備について
清潔感があり、ゆったりした空間で心地よさそう。居室も圧迫感が無い個室で、設備も安全に使いやすく出来ているので、入居者も楽に過ごせると思う。
介護医療サービスについて
立地的に大きな病院が近くに多くてしっかり連携されてるので、身体に重度の問題があったり、いざ何か起きたときのことを考えるととても安心。
近隣環境や交通アクセスについて
兄弟は都内在住で、実家は千葉方面なので、施設と実家の両方の行き来を考えると理想的な場所だと思った。
料金費用について
父の場合、3割合負担になってしまうので、母の暮らしも考えると負担が大きすぎて入居が厳しいことが分かった。

近隣で口コミ評価の高い施設

リアンレーヴ東船橋

リアンレーヴ東船橋の写真
標準
プラン
月額18.9万円
(入居金120万円〜)
入居金0
プラン
月額21.1万円
(入居金0万円〜)
千葉県船橋市宮本
船橋競馬場駅 歩3分

SOMPOケア そんぽの家 朝日ヶ丘

SOMPOケア そんぽの家 朝日ヶ丘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14.4万円
(入居金0万円〜)
千葉県千葉市花見川区朝日ケ丘
新検見川駅 歩20分

ローゼンヴィラ藤原

ローゼンヴィラ藤原の写真
標準
プラン
月額6.2万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
千葉県船橋市藤原
馬込沢駅 歩16分

アシステッドリビング習志野

アシステッドリビング習志野の写真
標準
プラン
月額16.4万円
(入居金200万円〜)
入居金0
プラン
月額20.4万円
(入居金0万円〜)
千葉県習志野市実籾
実籾駅 歩3分

ご長寿くらぶ船橋・南三咲

ご長寿くらぶ船橋・南三咲の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16.1万円
(入居金0万円〜)
千葉県船橋市南三咲
滝不動駅 歩6分

イリーゼ津田沼の施設詳細

物件詳細

施設名称
イリーゼ津田沼
敷地面積
2305.41㎡
施設種別
サービス付き高齢者向け住宅
延床面積
2222.54㎡
住所
千葉県習志野市鷺沼台1-7-12
入居定員
61名
建物構造階数
鉄骨造2階建
居室総数
61室
地上階・地下階
地上階2階
居室面積
18.09〜19.02㎡
開設年月日
2018年03月01日
建物形態
併設型
建築年月日
-
居住契約の権利形態
利用権方式
改築年月日
-
土地の権利形態
賃貸借
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
賃貸借
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
トイレ・洗面所・収納・ナースコール他
共用施設設備
食堂・ラウンジ・浴室・機械浴室・トイレ・エレベーター他
バリアフリー
-
運営事業者名
HITOWAケアサービス 株式会社
運営者所在地
東京都港区港南2‐15‐3 品川インターシティC棟

イリーゼ津田沼の重要事項説明書


※ リンク先は、千葉県のホームページです。別ウィンドウが開きます。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。