寿らいふときわ台の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/07/30
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.3 | 3.3 | 3.7 | 3.7 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

清潔な施設で授業員の人たちも親切そう。

駐車場の数が少なく満車の可能性あり
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
外観・内装・居室・設備について
施設が清潔に整頓されており、従業員の人たちも親切そうで安心して父親を預けることができると思った。また、実家からも近いので母親も父親を見舞いに行くことが簡単にできる立地も良いと思った。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場の数が若干少ないので、車でお見舞いに行く際に満車になっていて、車が停められない可能性があることが若干残念だったと思った。
投稿者: Junsu投稿月:2024/07
入居者:90代前半 女性 要介護5見学月:2021/02

収納スペースが多い

介護サービスは全額自己負担
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 2.0 | 3.0 | 3.0 |
寿らいふときわ台の評価
温泉があったり、お風呂が何種類もある。清潔感がある。施設全体が小綺麗で対応してくださった方の感じも良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
にこやかに対応していただいて、好印象。すれ違ったスタッフのかたもハキハキと挨拶してくださった。
外観・内装・居室・設備について
全体的に清掃が行き届いていて、綺麗。良い印象を受けた。居室は収納が多い。トイレが押し入れの一部みたいなのがちょっと気になった。
介護医療サービスについて
サ高住なので、介護サービスはすべて外注しないといけない。我が家の場合はそれではかなりお金がかかってしまうので、合わない。
近隣環境や交通アクセスについて
私の家からは比較的行きやすい場所にあるので、良いとは思った。お年寄りが1人で出かけるにはちょっと駅から遠いかも。
料金費用について
施設としての料金はサ高住なら普通かな、と思った。食費や介護に別料金がかかるので、合わせると20万くらいにはなりそう。
投稿者: カイ投稿月:2023/12
入居者:80代後半 男性 要介護2見学月:2023/12

個室でプライバシーが保たれる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
自宅内での転倒により股関節骨折で、長期間入院していましたが、その間は看護師が対応してくれた。また、退院後は直ぐに施設に入ったので、介護はしていませんでした。
入居後どうなったか?
施設では、各種サービスが受けられることと、24時間常駐者が居るので、安心して生活できるので。
寿らいふときわ台の評価
駅から近く面会が自由なので、制約なしに様子を見ることができる。また、デーサービスなどもあるので、本人も気分転換ができる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員、スタッフは親切な人が多いと感じました。何かあると連絡もしてくれます。入居者については分かりませんが、話し相手の人も居るようです。
外観・内装・居室・設備について
完全個室なのでプライバシーが保てる。必要な設備が完備されていて清潔感があります。
介護医療サービスについて
入院していた病院からの情報で薬の手配や、訪問歯科治療など受けられるので安心です。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄り駅から比較的近く、閑静な住宅街なので落ち着きます。また、近くにスーパーや商店街があるので買い物が便利です。
料金費用について
受給している年金額でほぼ足りているので、費用について負担感はありません。サービス内容からすると妥当な料金だと思います。
投稿者: ヤマメ投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。