アズハイム南浦和の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/11/28
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.7 | 3.3 | 2.3 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

まずは自宅から近いこと。

入居者の範囲。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 5.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
どこの施設にも共通して気になることでもありますが、入居されている方の程度が幅広いということです。入居条件をある程度絞り込んでいただければ、安心して暮らせそうな気がします。
近隣環境や交通アクセスについて
まずは自宅からすぐ近いこと。JR駅から歩いてもそれほど遠くなく、何かと便利だと思いました。あと、介護にかかわる職員の数がほかの施設と比べて比較的多いのが安心化と思いました。
投稿者: とし投稿月:2024/11
入居者:90代前半 女性 要介護1見学月:2023/10

精神科の医師の訪問診療がある。

外出することが基本ないこと。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
エレベーターがキーコードのセキュリティ付きで職員がキーを入力しないと乗れないのはいいが、訪問時帰るときにフロアに職員が誰もいなく部屋のコールボタンで知らせて、しばらくしないと帰れない。基本外出がなく入居者の気分転換がマンネリである。
料金費用について
期間限定で入居一時金が安くなっていて助かった。職員の対応がみんな良く親切で安心して任せられる。機械浴ができる施設もあり将来安心。
投稿者: あきら投稿月:2024/07
入居者:80代前半 女性 要支援1見学月:2023/03

居室が広く綺麗だった

転倒後のサポートが不十分だった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
1.0 | 3.0 | 1.0 | 1.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
入居前は一人暮らしをしており、自立していた。8年前に酷い交通事故に逢い、辛うじて助かったものの要介護5の認定を受けて、取り急ぎ当該介護施設に入所することになった。その後体は徐々に回復し、現在は要介護3になっている。
入居後どうなったか?
交通事故による体の不自由党派入所後のリハビリや看護で回復したが、逆に入所後歳を重ねるごとに認知症の度合いが重くなり、最近は家族親戚を認識してくれなくなってきた。
アズハイム南浦和の評価
当時は、本人の自宅から近いことと、居室の広さ、綺麗さ、料金が比較的安いことに魅力を感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入所当初は、スタッフ皆さんが本人にも家族にも親切だったが、年を重ねるごと、職員の入れ替わりもあり、対応がおざなりになってきていると感じる。特にコロナ禍以降、かんせんたいさくを口実にして各種サービスの低下と受け取らざるを得ない変化を感じる。本人の認知度が重くなり、自由が利かなくなるにつれ、居室も人気のない上階へ上階へと移転させられて、放ったらかしのように思えてならない。
外観・内装・居室・設備について
入所当時は、他の施設のことをあまり知らなかったため、そこそこ広く、新しく。居室も綺麗で良いところだと思った。
介護医療サービスについて
昨年、廊下を歩いて移動中に転んでから、心身ともに状態が悪化し始めた。介護施設なのにサポートが甘すぎると思う。はっきり言って取り返しがつかない身体機能の劣化、コミュニケーション機能の劣化が観られる。
近隣環境や交通アクセスについて
当初本人の自宅近くの立地を考慮して選んだが、まったく失敗だった。本人が家に戻れることは一切なく、家族親戚の家から遠いため、どうしても足が遠のいてしまう。家族が住む東京都国分寺市からは車で行くといつも渋滞していて、距離以上に時間がかかり、2時間30分くらいかかってしまう。
料金費用について
今の本人への扱いを見ると、埼玉県南浦和という立地を考慮しても割高なように思える。うちの近所(東京都国分寺市)の施設は、アズハイム南浦和よりもかなり料金が高いが、近くのこれらの施設に入居せればよかったと後悔している。もう今となっては状態が悪くなりすぎて転院も無理だと思うが。
投稿者: KUNITAN投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要介護5
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。