老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

シニアハウスくさばな

サービス付き高齢者向け住宅

医療法人社団豊信会

総合評価3.4
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

シニアハウスくさばなの口コミ総合評価

総合評価3.4(口コミ 5件)
職員・スタッフ
3.4
外観・設備
3.6
介護・医療
3.4
近隣環境・交通
3.4
料金・費用
3.2

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 90代前半 / 要介護2
3.00
投稿日時:2024/04/17
投稿者:まあさん
良かった点
スタッフが親切に対応してくれる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
シニアハウスくさばなの評価
いつも元気にハツラツとしたスタッフに囲まれて、生き生きとした生活を送れると言う、充実度。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
普通の事を普通にこなしていて、とても親切に対応して貰う事に特化した施設です。はい、そのようですね。
外観・内装・居室・設備について
少々、古臭い感じがしないでもない。それに伴って、スタッフはとても親切に対応して貰うこと。
介護医療サービスについて
色々なスタッフが存在しており、人が来た時にきちんと対応しており、スパッと決められる。
近隣環境や交通アクセスについて
田舎なもので、周りにはかなりの大きさがあり、眠くなってもはっきりと歩く事ができる。
料金費用について
スタッフの方たちに色々な気配りをしていただいて、そのサービスに見合った料金体系になっていること。
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護1
3.00
投稿日時:2024/03/26
投稿者:はるちゃん
良かった点
24時間看護体制がある
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
シニアハウスくさばなの評価
見学して 人の対応が良い。 お部屋が広くて トイレが設置してあり、 使いやすい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの対応は良くて、説明もわかりやすい。他入居者の雰囲気は、 仲良さそうにみえました。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観や内装は、まあまあきれいかな? 設備も清潔感はありました。 使いやすさもあります。
介護医療サービスについて
医療は、草花クリニックと提携していると聞いて安心しました。 24時間看護がいるのは、助かります。
近隣環境や交通アクセスについて
交通の便は 車があれば良いところです。 駐車場も広いので、便利。 近隣環境は、車で、親を乗せていけば、 スーパーや100均も近い
料金費用について
料金については、入居費用が敷金。 あとは、年金に少したせば、やっていけそうなので、まあまあかな
入居済
男性 / 80代後半 / 要介護3
4.20
投稿日時:2024/03/01
投稿者:七つの顔
良かった点
自宅より美味しい塩分控えめな食事
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.05.03.0
入居前に困っていたこと
認知機能が低下している、方向音痴が進んでいるときどき大声で騒ぎだし食事の時も手を焼かし、同居の家族も疲労こんぱいに陥っている。
入居後どうなったか?
本人の自宅から近隣なので何かあっても連絡取りやすい 職員の方も普段からお付き合いしていたので安心しておねがいしました。良かったと思う
シニアハウスくさばなの評価
連絡が取りやすく、近くの施設と職員の面倒見が良く施設も良好で゛大変満足しています。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員は普段からのお付き合いあり相談事は安心して教えてもらい面倒をみていただいてます
外観・内装・居室・設備について
施設の外観は落ち着いた配色で、内装落ち着いた雰囲気、居室は冷暖房が良く洗面台つき
介護医療サービスについて
本人は自宅の食事よりおいしいと満足している様子、塩分を控えた 食事です。医療はドクターが在中です
近隣環境や交通アクセスについて
自宅の近隣なので環境は静かな場所で交通も激しく無く空気もきれいな安心してお任せしてます。
料金費用について
料金は本人の年金で賄える範囲で決めた施設ですので近隣でもあり相談の結果お世話になりました
入居済
女性 / 90代後半 / 要介護2
3.80
投稿日時:2023/11/06
投稿者:カズ
良かった点
自然が多い環境でのんびり過ごせる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.03.04.0
入居前に困っていたこと
独り暮らしを、していたので、火の取り扱い等が、心配でした。また、携帯電話を持たせても、なかなか操作が上手く出来ずに、警察を呼んでしまったり、防犯ブザーを、鳴らしてしまったりでした。
入居後どうなったか?
火を取り扱うこともなくなり、携帯電話は、本人が、上手く使えないので、持たせることが、出来なくなってしまいましたが、叔母達が、訪れた時に、電話で、話せるので。
シニアハウスくさばなの評価
糖尿病のことを意識した食事を、提供してくれたり、毎週出している手紙を、目が悪いので、読んで聞かせてくれたり、写真付きなので、ファイルに入れて、アルバムにしてくれたりしていて、細やかな配慮には、感謝しています。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
電話でしか、話していないので、よくわかりませんが、電話で話した感じは、良い感じです。
外観・内装・居室・設備について
叔母達が見て、決めたので、以前の施設は、見に行ったのですが、転居してからは、写真でしか見ていないので、よくわかりません。
介護医療サービスについて
実際に見ていないので、よくわかりませんが、叔母達の話では、よくしてもらっている感じです。
近隣環境や交通アクセスについて
それなりに駅からも距離があるので、不便ですが、自然もあり、本人が、ゆっくり過ごすには良いかと思っています。
料金費用について
本人が、払える金額なので、それなりに満足しています。財産管理は、叔父にすべて任せていますので。
見学済
男性 / 80代前半 / 自立 / 症状なし
3.00
投稿日時:2023/11/06
投稿者:ミックジャガー
良かった点
実家から近い
悪かった点
料金が非常に高い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
シニアハウスくさばなの評価
人が何かやってくれちゃうと出来なくなってしまうので人の頼りにならないのが一番良い。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
わたしは見ていないのでなにもわかりません。本人も入居する気がなかったのでなんともおもわなかったようです。
外観・内装・居室・設備について
本人が見学に行っただけでわたしは見ていないのでなんにもわかりません。本人は入るつもりないので何とも思わなかった様子でした。
介護医療サービスについて
本人は入居するつもりがないので何も思わなかったようですり。わたしもなにもわかりません。
近隣環境や交通アクセスについて
実家から近いのでその点は良いと思いました。立地に関しては見ていないのでわたしはなにもわかりません。
料金費用について
おそろしくたかいとおもいました。余裕のある裕福な家庭でなければむりだとおもいました。。

近隣で口コミ評価の高い施設

ベストライフ東村山

ベストライフ東村山の写真
標準
プラン
月額14.9万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
月額17.0万円
(入居金0万円〜)
東京都東村山市本町
東村山駅 歩3分

あずみ苑グランデ青梅

あずみ苑グランデ青梅の写真
標準
プラン
月額18.3万円
(入居金316万円〜)
入居金0
プラン
月額24.9万円
(入居金0万円〜)
東京都青梅市裏宿町
宮ノ平駅 歩11分

府中市立特別養護老人ホームよつや苑

府中市立特別養護老人ホームよつや苑の写真
東京都府中市四谷
中河原駅 歩15分

シルバービレッジ八王子西

シルバービレッジ八王子西の写真
標準
プラン
月額17.5万円
(入居金42万円〜)
入居金0
プラン
月額21.0万円
(入居金0万円〜)
東京都八王子市宮下町

青梅ガーデンハウス

青梅ガーデンハウスの写真
標準
プラン
月額42.6万円
(入居金100万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都青梅市塩船

シニアハウスくさばなの施設詳細

物件詳細

施設名称
シニアハウスくさばな
敷地面積
1588.71㎡
施設種別
サービス付き高齢者向け住宅
延床面積
1991.14㎡
住所
東京都あきる野市草花2978
入居定員
38名
建物構造階数
RC地上3階建て
居室総数
38室
地上階・地下階
-
居室面積
20.72〜㎡
開設年月日
2013年08月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
ミニキッチン、トイレ、洗面所、クローゼット、エアコン
共用施設設備
食堂兼リビング、浴室(7ヵ所)、トイレ(5ヵ所)、エレベーター、自転車置き場、
バリアフリー
-
運営事業者名
医療法人社団豊信会
運営者所在地
東京都あきる野市草花2724
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。