エイジフリーハウス横浜十日市場町の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

緑が多く静かな環境である
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
食事なとは余り出しても食べず甘い物を食べ認知症なので食べても自分がどれだけ食べて居るかが判らないようで買わないようにしました。
入居後どうなったか?
施設で出された食事は完食するようになり良かったとおもいます。あじなどは認知症てわ判らなくなっているいるようで自宅とは違うことはわかっているようです。
エイジフリーハウス横浜十日市場町の評価
母が初めは回りに知らない人ばかりなので違和感を感じ理解出来ないなかで戸惑いもあったと思いますが段々良い方向に行ったようで安心していましす。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
側でずっと見ているわけではないのでわかりませんが色々テレビなどで陰で酷いことをされている事件を見ると心配でたまりません。母の姿を注意して見守っています。
外観・内装・居室・設備について
毎日明るいスペースのなかですごせているどおもいます。今までのように母のそばにずっと居られませんが母が段々施設になれ落ち着いた生活が出来るから事を願っています。
介護医療サービスについて
落ち着いた毎日を過ごせているようで身体の容態も安定しているようでなので介護、医療サービスも良いと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
車て行き来するので交通の便利さはかんじません。環境も緑か多く静かなので良かったと思います。
料金費用について
それなりに金額とのバランスが良いと思います。実際に他に入居したわけではないので比べることはできませんが
投稿者: ムク投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。