サービス付き高齢者向け住宅 森田さんちの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/07/23
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 2.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

よく面倒を見てもらった。

駐車スペースが少なく、待たされることがあった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
介護医療サービスについて
ナースコールが多かったにもかかわらず快く対応してくれたこと。また、デイサービスが併設されていたためほとんど毎日参加することができきを紛らわすことができたこと。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車スペースがあまりないため施設の車が入っていると駐車することができず、他車が出るのを待たなければならなかったことがあった。
投稿者: yellowbell投稿月:2024/07
入居者:70代前半 男性 要介護3入居月:2020年以前

駅から施設まで10分以内でアクセスが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
長い入院が出来ず療養が自宅ではできなかった為以前から訪問介護を利用していた所の施設に相談して、退院後の介護を施設にお願いした。
入居後どうなったか?
老老介護の負担の軽減、リハビリ等が出来ていたので、良かったと思う、入居後亡くなりましたが、再入院までお世話してもらい良かった。
サービス付き高齢者向け住宅 森田さんちの評価
介護をする方が熱心でした。また、施設も介護を利用した系列の新築でしたので、家族で決めています。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るい施設、フレンドリーなスタッフさん知識と技術の高い設備も備え付けられ良かったと思う。
外観・内装・居室・設備について
部屋、風呂など広く、設備もしっかりしていたので良かった。スタッフさんも長い方ばかりです。
介護医療サービスについて
母親は全身の多発性関節リウマチで骨折もしやすいので、身体を動かす行為は、大変だと思いました。目が見えず、耳も聞こえずスタッフさんは大変だと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
施設は郊外が多い中、駅から施設まで、10分かからないので、交通網は良かったと思う。
料金費用について
当時は高いと思いましたが、要介護5の母親でしたのであの位は当然だと思います。難しい介護だったので良しです。
投稿者: 星と月と風🍃投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要介護5入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。