全体的にいすけはアパートみたいな感じで料金も高かった。スタッフの人は親切そうで良かったと思います。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 3.0 | 2.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
お風呂に入れるのが困難で倒してしまいそうで怖かったです。トイレに連れて行くときも怖かったです。車いすでつれていきました。車いすに乗せるまでも大変だった
やすらぎの里いすけの評価
全体的にいすけはアパートみたいな感じで料金も高かった。スタッフの人は親切そうで良かったと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員もスタッフも感じの良い人でした。入居者の人とは会わなかったのでわからないです。
外観・内装・居室・設備について
まだ新しいので外観も内装もきれいでした。設備もいろいろとそろっていてよかったと思います
介護医療サービスについて
特に印象はありませんが老人の介護ってとても大変だな。と思いました。言う事を聞かない人も中にはいると思うので。
近隣環境や交通アクセスについて
田んぼの中に一軒ある感じの施設でした。交通の便は少し不便そうです。電車はありません。
料金費用について
高くて自分の年金だけどは行くことは難しいかんじです。年金で行ける施設だったらよかったです。
投稿者: あ投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護1