アンダンテみつわの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/10
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.3 | 4.0 | 4.0 | 2.7 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

日当たりが良く明るい清潔な空間
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方はとても丁寧でした。また、入所の方たちは男性の割合も高く、将来父の入居も考えているので安心しました。
外観・内装・居室・設備について
大通りに面しており、窓も多く、明るく清潔な感じでした。日当たりもよく快適そうでした。
介護医療サービスについて
外泊でき、これまでと変わらない生活ができそうでした。病院と連携されているのも安心です。
近隣環境や交通アクセスについて
JR駅やモノレールの駅からやや離れていますが、車があれば駐車場は十分あるので気になりませんでした。
料金費用について
入居対象者の保険が3割負担なので、月額や介護保険料が高額になるのは仕方ないと思っています。
投稿者: shamuuP投稿月:2024/12
入居者:80代後半 女性 要介護1見学月:2024/12

建物がきれいで掃除が行き届いていた

一部職員の対応が不親切だった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 | 1.0 |
入居前に困っていたこと
足腰が不自由になり生活に支障が出てきました。リハビリ病院の施設として入らせてもらいました。ただリハビリは外注でした。それでも広い施設内を歩行器を使いながら歩いているだけでリハビリとなり、今は家で階段も使えるようになりました。
入居後どうなったか?
先ほども記入した通り毎日リハビリが行われることを期待していたが、そのような施設は空いてなくて、週に2日外注のリハビリだった。それでも受け入れてくれるだけでありがたかった。
アンダンテみつわの評価
入居者本人の問題点をことが起こるたびにいちいち施設長が連絡してきたのがウザかった。問題点は全て認知症ゆえのことなのにどうしろと言うのか意味がわからなかった。ただ後から知ったのだが、それを(たとえ見せかけの事だとしても)しないと職員がどんどん辞めていくからだとも知り、介護問題の闇を痛感させられた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
大抵の方は優しく接してくれましたが、ごくごく一部の方が「やっつけ仕事感丸出し」でした。向いてないと自覚があるなら辞めればいいのにと何回も言いたくなるような態度に不快になった事複数回。
外観・内装・居室・設備について
築年数が浅いので建物自体が綺麗でした。そしてすみずみまで掃除が行き届いていました。
介護医療サービスについて
リハビリの指導者が常駐していれば良かったのですが、こればかりは施設の方針なので仕方ないです。
近隣環境や交通アクセスについて
バス停から徒歩数分でした。雨が降っていても気にならない程度の近さでありがたかったです。
料金費用について
紹介してくれた包括センターの方から聞いていた金額と請求額がかけ離れていた。あと数ヶ月退居が遅れていたら破産するところどった。
投稿者: 大阪の娘投稿月:2024/02
入居者:80代後半 男性 要介護3入居月:2023/04

明るいデザインで手作りイベントあり
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
アンダンテみつわの評価
全面道路が開けていて加えて高台にあり、そこに駐車場を配置しているので、明るい雰囲気となっているから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
忙しそうにしていながらもスタッフのみなさまが一生懸命に対応していらっしゃるのが、わかり好印象を受けました。
外観・内装・居室・設備について
個人的な感想となってしまいますが全体的に明るい基調のデザインが気に入りました。 手作り感のあるイベントも好印象と感じられました。
介護医療サービスについて
そこまで細かいことをおききしていないので、良くわからないのが正直な印象ですが恐らく満足すると想像します。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄りの公共交通駅からの距離は長い方だと思われますが、バスのアクセスがあるので良いと思います。
料金費用について
そこまで細かいことをおうかかいしておりませんでしたので多々わからないことが有りますが、 恐らく満足すると想像します。
投稿者: レシマル投稿月:2023/11
入居者:70代後半 男性 要支援2見学月:2022/04
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。