よりそい蔵波館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフが利用者の前ではしんどそうな表情をしていなかった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
家族が仕事で忙しく、介護にまで手が回らないのではないかと心配だった。ケアマネ等との関わりもどうしたら良いか分からずにいた
よりそい蔵波館の評価
施設の雰囲気がよいので、入居した場合楽しく暮らせるかもしれないと思ったことと、現在住んでいるいえから比較的近いので良いと思った、
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
以前見学したところはスタッフがとてもしんどそうで、見ていて辛かった。ここのスタッフは少なくとも利用者の前ではしんどそうな表情をしておらず、好感が持てた
外観・内装・居室・設備について
全体的に落ち着いた雰囲気の居室で、よい場所だと思った。刺激が多いとその分不穏になる確率も上がるので…。
介護医療サービスについて
これからどんなサービスを受けられるかどうかはケアマネさんとの話し合いや要介護度の認定によるが、スタッフが丁寧そうな印象を受けた
近隣環境や交通アクセスについて
家から近すぎず遠すぎず、良いところだと思う。近すぎるといえにかえってきてしまう可能性もあるし、遠すぎると家族が行くのが大変になってしまうので。
料金費用について
介護の保険があるので多少補助はあるが正直心もとない。料金の説明を丁寧にしてくださったので、安心して検討ができる
投稿者: さば投稿月:2023/10
入居者:60代後半 女性 自立見学月:2022/04
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。